レンジ41 | 前向きとうつむきのはざま

前向きとうつむきのはざま

ゴルフが大好きって思ってたけど、本当は・・・
ゴルフができる今の環境に感謝するために、ゴルフに関することを綴ってみます♪


前向きとうつむきのはざま

昨日もレンジは待っていた・・・・。


仕事をなんとか切り上げてレンジにてサンカゴ。





おいおい、全く当らないよ・・・。




なんかフィニッシュが不自然だもん。



ハーフトップ気味でうす~い当りばかり。



曲がる勢いさえありゃしない。




前日の反省からアドレスチェック。



どこが悪いのか、それとも他に原因なのかわからない・・・。



油汗かきながらフタカゴ目。



スタートホール用にティーアップした4アイアンを数球。



気にしていたコックを使わないつもりでいい当たりが・・・・。



「おっ、もうコックは自然にできるようになったのかも・・・」



8アイアンに持ち替えて同じイメージで打つと・・・・



ペシッ・・・。  ショボイ当りだ。




フタカゴ目が終わるころ、コックを誇張して、トップでクラブを立てるイメージで打ってみると・・・。



「パシッ!」 グッド!  おっ、光が見えたかも。




あわててもうヒトカゴ・・・またもとに戻ってしまいましたとさ。





まあ仕方ない。




次のラウンド、途中何があってもあきらめず、丁寧に・・・。





そうそう、月曜日の予報が雨なので、


先日のレンランからグローブを使って、


違和感の無いようにしています。




その前にスイングの違和感なんとかしとろって・・・。