連チャンラウンドに引っ張り出してきたパター。
トップブレードの色を抜いて、
サイトラインとメーカーロゴは自分で色替え
前日のレンジでも不満と不安を増殖するだけの調整だったので、
半ば投げやり。
腕は取り替えられない分、
気分を変えたくて投入。
普段、特に競技では登場する機会が少ない、
エースから数えて5番目のパター。
雑誌なんかによるとローテーションが必要なタイプとか・・・。
たしかに右への押し出しが多くて、
自分のストロークには合わないのかと思ってた。
当日、練習グリーンに向かおうと思ったところ、
久しぶりの仲間に声をかけられてしばし歓談。
グリーンでは3球だけ転がしていざスタート。
パット数はともかく、打感がしっかりして距離感もあってきた。
ただ、頭の中で「ローテーションが必要」の呪縛から、不安もぬぐえずいたけれど・・・。
後半途中に気が付いた!
ローテーションは気にせずに、
シャフトが挿してあるヒール側を動かすイメージ!
気持ち良いつかまった感!
翌日もこのパターを使うのが楽しみに思えた。
新車効果ならぬ中古車効果?(笑)
一時エースに格上げです!
でも、来月にはこの前「ポチッ」した新しいパター、来るんだよね~。
おまけ
24日は平日杯で少しでもスコアを出したかったので、
5、6アイアンはセミキャビにしてコンビに。
25日は気分良くなって5番から筋肉系に。