4月ラウンド② | 前向きとうつむきのはざま

前向きとうつむきのはざま

ゴルフが大好きって思ってたけど、本当は・・・
ゴルフができる今の環境に感謝するために、ゴルフに関することを綴ってみます♪

明けて翌日のラウンド。


県アマの連ラン


昨日の反省から左足への加重をイメージ。


ともかく前日は慌てて打って、リズムも何もなかった。

一気に左サイドが伸びあがりチョロ君のオンステージになったと判断。


レンジではいい感じの球が出てる!


唯一の不安は4アイアン。

なぜか右にプッシュ。

右30度に飛んでいく。


友人とのラウンドのせいもあり

リラックスしてのスタートホール。


前日やっと6オンしたロング。


5Wでティーショットして無難に3オン。


らくらくパーかと思ったら、パーパットがカップの手前で急カーブ。

3パットのボギースタート。


以降、乗らず、寄らず、入らずでボギーペース。

それでも前日に比べればショットは良くなった。


ってかチョロがなくなっただけかも(笑)


スコアはまとまらないながらも、

前日と異なるショットに少し安心しながらホールは進み、


後半6番のショート。190Y


前日は4アイアンで右に外し寄らずのボギー。




前のホールでパーが一人だったためオナー。


レンジでのミスが出ないように注意して(何を?)

放ったショットは必殺の右30度3連打!


「10」をたたき、トータル99。


なんとか100たたきを免れたラウンド・・・。



大丈夫か?こんなんで・・・。



昨日一緒だった友人が

「どうだった~?」って


だからショットは良くなってるって!(笑)




その日はゴルフを忘れたくて、

普段は行かない高級そばやへ。


まぁ、記念日だしね。





昨晩、レンジに行きました。


しっかりと修正も出来たので、


後は気持ちの問題でしょう。




明日はクラブ競技の予選。


これからかる~くレンジへGO!



フィニッシュが取れるスイングで距離を欲しがらず、

無駄な力を入れず、

よどみなく・・・。