JAL Life Status プログラムが始まった! | たけりんの旅と酒とホニャララと・・・

たけりんの旅と酒とホニャララと・・・

鉄道や飛行機、旅行の話題をメインにしているものの、
他にも雑多なテーマを織り交ぜていて、
ネタに統一性がありませんが、
よろしければお付き合い下さいませ!

 

これまでJALの生涯マイルプログラムだった「JGC Life Mileage」が終了し、新たな仕組みとして「JAL Life Status」がスタートしました(°◡°)

 

 

 

今後は6つのグレードで運営されます。

 

 

 

たけりんはJALグローバルクラブ会員なので、下から3番目(上から4番目)ランクの「JGC Three Star」なのですが、もうワンランク上の「JGC Four Star」まで、あとどのくらいなのか?

 

現時点での「Life Status ポイント」が、ようやく一昨日からHPで表示されるようになりました。

 

 

 

むむむ、現状2,785ポイントなので、3,000ポイントで到達の「JGC Four Star」までは、あと215ポイントもあるのか~。

 

国内線1フライトで5ポイントなので、国内線のフライトだけで貯めるには、あと43回も飛ばなきゃいかんですな。。。(´・ω・`)

 

まぁ国際線のフライトやJALカード決済額によるポイント加算もあるので、現実的にそこまで必要ではありませんが。

 

いずれにしても、今年のJALにおける目標は、「JGC Four Star」到達と「JGCプレミア」復帰の2つに決まりました!(*^ー゚)b