本日も“秋ビール(系)”のご紹介(˘◡˘)
2018年に初登場して以来、2019年、2020年と毎年登場しています(゚◇゚)
これも3日前に買ったものですが、公式には8月18日、すなわち本日が発売日になっています。
原材料は普通の「クリアアサヒ」同じですが、アルコール分とカロリーは高め。
特に51kcalという数字は、秋ビール(系)に限らずとも、出色の高カロリーになっています(; ̄ー ̄ゞ
グラスに注ぐと黒ビールのような色の濃さ。
さすがは濃色麦芽を使用しているだけのことがありますね。
そして昨日の「麦とホップ 薫る焙煎」と同じような、ローストされた焙煎麦芽が味わえて、じっくり楽しめる一品に仕上がっています(゚▽゚)
昔の発泡酒や新ジャンルが出始めの頃は、本物のビールに程遠い味でも安さで選んでいましたが、今では美味しさで積極的に選ぶ存在になった新ジャンル。
各ビール会社の努力に対して、心からの感謝と拍手を贈りましょう!(*^◡^*)