突然のヴァン・ヘイレン死去のニュース。。。

 

 

享年65歳

 

 

まだまだ若いよーえーん

 

 

闘病生活を送っているという話は聞いてたけどガンだったのかぁショボーン

 

 

 

 

熱狂的なファンというほどではなかったけど大好きなミュージシャン・ギタリストの一人でした

 

 

 

 

今日は世界中のロックファンやミュージシャンが嘆き悲しんでるでしょうねぇ。。。笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

これは5年前のステージだけどこの年のライブが最後だったみたい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヴァン・ヘイレンの神プレイはたくさんあるけど

オリ的にはマイケル・ジャクソンのBeat Itでのギターソロが一番好きです

 

 

 

 

 

 

さよならエディ!

ありがとうエディ!

 

 

 

 

 

ネットの好きなネタにテストでの子供のおバカ解答がありますにやり

知ってる方もいると思いますがこんな感じですw

 

 

テストの珍解答

 

 

子供の発想ってすごいよね(^^;

ウケ狙いでもこんなの思い浮かばないよw

 

 

 

 

 

 

数年前ですがテレビ番組でみたやつで今でも笑えるのがこれです

 

 

中学理科のテスト問題

 

(      )とか(     )に塩酸をかけると(          )を発する

 

 

 

これの模範解答は

 

( 石灰石 )とか( 重曹 )に塩酸をかけると( 二酸化炭素 )を発する

 

たぶんねwww

 

 

 

 

 

これの珍解答がこれです

 

 

 

( おお )とか(  げ   )に塩酸をかけると(   奇声    )を発する

 

 

 

 

さすがのオオトカゲも塩酸かけられたら奇声を発するわ笑い泣き

www

 

 

思わずマジか!って思った動画ですw

 

 

 

2000個のビー玉が奏でるサウンド!

 

 

初めて見たときは、音は後からかぶせてるんじゃなのって思ったけど

仕組みを解説してる動画もあったのでアフレコなしのようです。

 

 

 

ちと調べてみると、このマシンの作者はマーティン・モリン(Martin Molin)という人で

スウェーデンのWintergatanというバンドのメンバーでアルバムもリリースしてるみたいです。

制作期間は2年ですべて一人で作ったとのこと。

スゲーなぁ(°◇°;) 

 

曲も美しい!

 

 

 

 

 

 

 

ついでにこんなのも見つけました。

CGだけどなんかすごいよくできてる。

つい見入ってしまう(^^;

 

 

 

 

 

そしてなんとこれがリアルで再現されてました!

 

 

 

 

作ったのは半導体メーカーのインテルみたいw

さすがというかなんというか(^^;