安倍元首相凶弾に倒れる
まるで戦前の新聞の見出しのような事件
まさか選挙期間中にこのような事件が日本で起きるとは
ショックだし、残念だし、悲しいし、、、
賛否両論あると思いますが
あの方はまぎれもなく
日本の偉大なリーダーだったと思います。
謹んでご冥福をお祈りします
Youtubeに安倍氏がピアノを演奏してる動画がありました
![]()
安倍氏の願いも虚しく日本はもう平和な国じゃないのかもしれない
安倍元首相凶弾に倒れる
まるで戦前の新聞の見出しのような事件
まさか選挙期間中にこのような事件が日本で起きるとは
ショックだし、残念だし、悲しいし、、、
賛否両論あると思いますが
あの方はまぎれもなく
日本の偉大なリーダーだったと思います。
謹んでご冥福をお祈りします
Youtubeに安倍氏がピアノを演奏してる動画がありました
![]()
安倍氏の願いも虚しく日本はもう平和な国じゃないのかもしれない
本日7/2未明よりauが大規模通信障害を起こしております
多くの個人ユーザーや企業、公的機関などに多大な影響が出てます
んでオリもauユーザーなのでもろに被弾しております![]()
通話がまったくできません![]()
ネットは繋がったり繋がらなかったりしてます、、、
最初はスマホ本体のトラブルと思ってめっちゃ焦りましたが、ツイッターで同じようなトラブルのツイートがトレンド入りしてるのを見て、これはキャリアのトラブルと知りました。
幸い家にはWiFiがあるので、家の中ではネットを使うのにさほど不自由しないのですが、通話できないために仕事に支障をきたしております。
どうしても今日中に電話連絡しなければいけないところがあり、夕方まで復旧を待ってみたのですが、無理っぽいのでやむを得ず公衆電話でかけることに、、、
ちなみに固定電話は4年前に解約してました![]()
さて、公衆電話なんて何十年も使ったことないので、はてどこにあるんだろう![]()
どっかで見たような気もするけどどこだったのかまったく思い出せん![]()
検索したところ、NTTのHPに全国の公衆電話の設置場所が地図で示されてました
お
近所のコンビニにもあるぞ![]()
ということでそのコンビニに行くとたしかに緑の公衆電話が![]()
しょっちゅう行ってるコンビニなんですが、公衆電話があるの気づかなかった、、、
というか見えてても気に留めなかったんでしょうねぇ
よし
久々に公衆電話で電話してみようか![]()
まずは受話器を持ち上げてみると、ずっしりと重いw
こんな重かったっけ![]()
そしてテレフォンカードをさしこむ
そのテレフォンカードも、何十年も前に使い切らずに残ってたやつが机の奥にあったのを思い出してひっぱりだしてきましたw
こんな古いテレフォンカードがはたして使えるのかどうか一抹の不安があったのですが無事残額が表示されましたw
んでピッピッピとボタンをプッシュw
無事通話できました![]()
通話先は東京だったのですが、10秒で10円ぐらい残額が減っていくので、固定電話って遠距離なると通話料が高くなるんだったなぁと思い出してちょっと早口にw
通話が終わると受話器をガシャンと元にもどして無事終了
昔の電話っていかにも機械的だし受話器もずっしりと重いし、相手も携帯電話でかけるよりずっと遠くに感じられるなぁ![]()
ふと自分がいつから携帯電話持ち始めたのが思い起こしてみると、初めて携帯持ったのはたしか1997年のことだと思う。
そのとき契約したキャリアはデジタルツーカー
その後に社名変更してJPHONE → Vodafone → SoftBank
んで6年前にauに乗り換えました。
かれこれ25年も携帯電話使ってるんだなぁ![]()
子供の頃にあった、番号をじーこじーこ回す黒電話がなつかしいなぁ![]()
さて、この25年で何度か障害に見舞われたこともありますが、今回のが一番ひどいわ![]()
もうすぐ日付変わって3日になるけどまだ復旧してません![]()
まったくはよなんとかしてほしいわ![]()
明日は母の日
ということでオカンの話
昨年80になったオカンは昔っから言い間違いが多い![]()
今回は言い間違いのエピソードをピックアップ![]()
尚、オカンはバリバリ訛っているのですがわりやすく翻訳しておりますw
オカンは一応スマホ持ってるんですが、昨年帰省したときのこと。。。
「このスマホってアンドロメダ?」
アンドロメダのスマホ。。。なんつーか星々がキラキラしてそうな![]()
そんなんあったらオリがほしいわw
ハイ正解はアンドロイドですw
オカンは健康のために歩数計を持ち歩いてるのですがある日のこと
「今日はどこそこ行って歩いた歩いた!
2万キロ歩いてきた」
2万キロ。。。地球半周なんですけど
すげーな![]()
ハイ正解は2万歩
かなり前の話なのですが、中国へ旅行に行ったときの土産話
「始皇帝陵も行ってきて、ヨウバ兵見てきた」
ヨウバ兵。。。なんかすごい弱そうなw![]()
ハイ正解は兵馬俑(ヘイバヨウ)
実家の庭でバーベキューをすることになって火おこしをしようとしたときのこと
「カッチャマンは使う?」
だれだ~だれだ~だれだ~空のかなたにおどる影~♪
なんでガッチャマンが出てくるんや!![]()
ハイ正解はチャッカマン
孫(オリからすれば姪っ子)が赤ん坊の頃
孫を抱っこしながらなにやら歌を聴かせてました
「げんこつやまのたぬきさん~♪
牛乳飲んでねんねして~♪」
牛乳ってwwww爆笑![]()
ハイ正解はおっぱい
ン十年前、オリが学生の頃
オリは子供のころから魚を食べるのが下手でいつも食い散らかしてました
その日も夕食の食卓に焼き魚がありましたが
やっぱり食い散らかしておりました![]()
すると。。。
「もっときれいに食べなさい!
魚には頭がよくなる成分も入ってるっていうじゃない
なんて言ったっけ、デーなんとか、ダ?なんだっけ。。。
そうそう! ダイオキシン!」
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!! そんなん食ったら死んでまうわ!ヾ(*`Д´*)ノ
と心の中で叫びつつ
「それってDHAのことかー」
「何いっての!それは遺伝のなんかでしょ」
「それはDNA。。。」
「あれ、そうだっけ、アッハッハッハ」
まさかの2段オチでしたw