あるBARの宣伝担当者 タッカー八木のブログ -32ページ目

近所のゆで太郎

最近、お昼はやつける傾向になってる。

ちょっと忙しいってこともあるけど、昼ごはん分を夜に回すことにしてる。

でも、たまにはお昼も贅沢したい。

でもねぇ。



それはともかく、近所のゆで太郎がまた割引券を配り始めたようです。

今回は、18周年創業祭という名目のようです。

そば屋さんは、夏と冬だと夏の方が儲かるんでしょうね。

こんなこと夏はしてませんでした。

寒くなった途端、この割引券や。

どこの業界も、大変なんやなぁ。



しかしまぁ、このチケット使えるのが少ない。

大盛りは最高。

海老天はしょぼい。

コロッケはさみしい。

かきあげは、タマネギばっかりで、油が・・・

大盛りが一番です。




ゆで太郎さん、うちの会社から1番近いそば屋。

もう少し頑張って欲しい。





ほな。

明日は結婚式

明日はうちのスタッフの結婚式。

タッカーちゃんの2個下。

40を前にお父さんになるようです。

わたくしは、お父さんになり損ねた男なんで、ちょっと羨ましかったりする。



彼とは、かれこれ何年だろう?

タッカーちゃんがうちのグループで初めて店長をやったお店のスタッフだった。

今は無き銀座4号店。

赴任早々、お客様0。

先の思いやられる初日でしたが、そのお店の2代目をやらせてもらった。

これだけ悪いんだから、なにやってももう落ちないだろう。

そう思ったら、いろんなことが出来た。

結構無茶なこともやった。

そんな店長に、そんな?文句も言わずに付き合ってくれた。

もう10年以上前の話。

あの苦しい?かった時期があったから、タッカーちゃんは良かったと思う。

今考えたら、苦しくなんてなかったかな?

どっちかと言うと、楽しかったかも。



それはともかく、なんだかんだ年下のスタッフだがお世話になった。

なかなか結婚しないなぁと思ってはいたが。

やっと行くらしい。

本人を目の前に、照れくさくて言えないが。

心からおめでとうと言おう。

幸せになって頂きたい。

そして、その幸せを少し分けて!?



明日は、楽しい結婚式になるといいねぇ。




ほな。

10月に入って

先月は、全然本を読めなかった。

こりゃイカンってなことで、今月は絶対6冊は読むぞ。

気温を落ちて来たことやし。

湯船にゆっくり浸かって読むのもよし(ただし本が傷む)。

酒でも飲みながら、読むのもよし(これは眠くなることが多い)。

どこか外で読むのもええかも(そんな場所は少ないけど)。



溜まりに溜まった本達を片付けないと。

この連休は、そんな使い方を・・・

無理かなぁ。





今日も、神田から小岩まで走って帰るぞぉ~



ほな。