そんなものなのさ♪~たっかめに来なくなる理由~ | ペットのお店は、動物愛護の発信地♪

ペットのお店は、動物愛護の発信地♪

動物愛護のボランティアから、新しいペットショップのモデルとなるべき、動物愛護の発信地となるべきお店作りに!命を守るプロとして、お店より動物愛護情報を発信し続けます♪

帯広の解りづらい所にある

小さなお店

『あなたとペットのお店たっかめ』

 

 

お客様の数も

そんなに沢山いるわけではない。

 

そんな数少ないお客様が

いきなり来なくなる時がある。

 

それっきり来ないお客様もいるが

しばらく間を開けてから再訪頂くこともある。

リピートしてくれる人たちね。

 

そんなリピートして頂くお客様の多くの話を今日はご紹介。

 

リピートして頂けたお客様の話を聞くと

共通する、たっかめに来なくなったきっかけ

『動物病院』ってキーワードです。

 

ちょっと調子が悪くなったから病院に行ったら

ちょっと健康診断のために病院に行ったら

『そんなご飯食べさせてたら、病気になるから、このフードにしなさい。』

『そんな食事だから調子がおかしくなるんだ。このフードにしなさい。』

『そんな所のより、ここにあるものの方が良いから、ここで買いなさい。』

 

病院の指示に従い

たっかめから足が遠のくのだそうです。
解りますよね。

先生に言われたら

そりゃ、心配になるし

気持ち解ります。

 

じゃあ、なぜ

また、たっかめを訪れてくれるのか?

 

それはね。

 

言われた通りのフードを食べさせても

良くならない。

あっという間に亡くなった。

 

本当に

この選択で良かったんだろうか?

って、思いから

 

そして何より

食事が楽しそうじゃない

美味しそうに食べてくれない。

 

いやいや食べたり

残したり。

 

本当にこれで良いのか?

 

って。

 

そして、たっかめに来てくれます。

そして、沢山お話しします。

みなさん納得してくれます。

喜んでくれます。

 

一緒に涙する時もあります。

 

愛無くして語れませんよね。

 

たっかめは思います。

 

フード食べて長生きする子もいます。

フード食べて病気になる子もいます。

 

一生懸命作って長生きする子もいます。

一生懸命作って病気になる子もいます。

 

どっちが良いかなんか言いません。

 

ただ一つ言えることは

今の生活の範囲で

出来る限りのことして下さい。

 

出来る限りの

を注いで下さい。

 

そしたらきっと・・・

 

私にできることはアドバイス。

自分の子を守ってあげられるのは

貴方だけです。

 

そのお手伝いを、させて頂きます。

その為の

『あなたとペットのお店たっかめ』

 

直近では

千葉県野田市(ミニミニセミナーになります。)

神奈川県横浜市

で私の動物愛護セミナーを予定しています。

詳細決定しましたら

お知らせいたします。

 

少しでもお役にたつことが出来ると思います。

是非、ご参加下さい♪

 

 

ペットライフプロポーザー

たっかめ