私のメニュー決めは気まぐれなので

 


時には「名も無き料理」が出来上がります。

 

昨日は、何となくこんにゃくが食べたい気分で、ちょうどささがきごぼう(冷凍)もあったので、

 

きんぴらにしようかなニコニコ

 

と思ったら、前日に解凍していたお肉が鶏むね肉で、早く使ったほうがいい小松菜もあったため、全部を入れると

 

 

こんなメンバーになったので、きんぴらは候補から消えました。

 

それで、

 

ま、とりあえず炒め煮にするか知らんぷり

 

と作り始め、味付けを迷いつつ、醤油・みりん・酒を入れたところで

 

この材料だったら味噌味にしたら美味しいかもひらめき

 

とふと思い、味噌を足してみたのが我ながらナイスアイディアでした!

 

…なんてことはなく笑

 

味も見た目も、可もなく不可もない感じで出来上がりました泣き笑い

 

 

しかも、料理名がない。

 

家族からも、(案の定)何の感想もありませんでした。

 

全部グリーンコープの食材・調味料で作っているため、

 

 

不味くなる=食べてもらえないことがないのは救いです。

 

ということで、昨日の名も無きおかずのご紹介でした。

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございましたニコニコ