はい、最終回です。
不穏な感じで終わった先週、蘇芳さんはどうなってしまうのでしょうか。
そして、不穏な呪文で幕開けwww
晴天の屋上で黒魔術?www
メイクも、それっぽくしてるしwww
何をしているのやら、親衛隊はwww
しかも、エロイムエッサエムって王道www
865回もやってるんかい!!!
見えてないゆみちゃんが可愛い。
そして、キャンプ場の景色まで見える二人がすごい!!!
プリンスが落ちたーーーーーーー!!!
前回までのあらすじをこうしてやるってのも、面白いね。
コハギのいちゃいちゃを、いちゃいちゃしながらチャチャ入れる藤浅葱。お前ら、いちゃいちゃが渋滞してんだよ!
常盤君。とっぷり暮れてからいないの気づくってちょっと遅いよ。最後に会話したの貴方なんだから、気づきなさいよそこは。
助けてもらった兄弟の兄よ。
ドロン!って使わんだろwwwこないだ地元のラジオで死語に入ってたわwww
蘇芳さん、あの高さから滑り落ちて、よく足だけで済んだよ。
ってか、全然汚れてないし。
地層的には、岩盤の上に土乗ってるだけのところで、岩盤崩落してそのまま崖化してるところか?
ようやく気付く藤、琥珀。
そして相変わらずの萩。
いちばん抜け駆けしそうにないカップルですが、あれ。
常盤に電話をかける天使。
萩くん、貴方、一遍滝行でもして煩悩を払いなさい!
そして天使、耳がPO☆N☆KO☆TSU
なのに、それで藤、琥珀は蘇芳さんだと気づくのすげぇwww
萩、滝行行ってこい!今すぐ!!!
そして、天使から電話を取ってスピーカーにするのはいいけど、天使の肩に手を回す藤。それいる?すげぇ、ナチュラルで、萌えたけど。
歌ってみてって、すごい納得しそうな理由をつけて説明するのに、真顔で、「森の中で歌いながら蘇芳を探す常盤君、面白そうだから」って、冗談でもすごいわ、藤。
懐中電灯、持ってきてるんだ。ランタンのほかに。
たしか、大荷物になるところを大分断捨離してキャンプ場来たんだっけか。なのに、懐中電灯は持ってきたと。まぁ、備えあれば患いなしってか。
そして、天使は天使でした。
ちゃんと、藤の真意をわかってくれてた。あぁもう、お前ら結婚しろ!
常盤君、そうなの、滑るのよ、落ち葉って。
そして、どこから来たかわからなくなる。マジでそう。
森+歌=森のくまさん
常盤君渾身の「あるぅうひぃ!」いただきました。
あの、腹式呼吸で歌えって言われたのに、喉から力いっぱい歌う常盤君、好き。
そして、えぇ声で、二番が聞こえてきて、デュエットwww
やっと見つけたー!!!出会えたー!!!
そして、滑り落ちたー!!!
土の滑り台みたいになってるのね。
「いてて」って言ってるのに、うれしさが勝って「来てくれたんだ常盤君、ありがとう」って言っちゃう蘇芳さん。とりあえず、心配してやってくれんか。
あと、位置関係どうなってるの?蘇芳さんとこまで滑ってきたの?ほぼ岩場だけど。
あぁ、やっと大丈夫ってきいたよ。
あれ?土の滑り台落ちてきて、苔むす岩場に背中からスライディングしたのに、背中きれいねー。土とか苔で汚れてないのねー。って、そこ気にしなくていいか。
怪我していることに気づく常盤君。
そして、すぐ、背中を差し出す。
やっぱり、いい男なんだよね。
「嫌じゃなければ」からの、絶妙な間で「嫌」って言う蘇芳さん。お姫様だっこを強請るのねwww
可愛い。ほんと、可愛い。上目遣いでお姫様だっこを強請るの、マジ、可愛い(語彙力よ)
ウェルカム状態で両手を広げる蘇芳さんに、姫抱きの仕方がわからずロボットになる常盤くん、可愛いねぇ。
そして、蘇芳さんいい笑顔です。自分のためにやってくれようと必死になってくれたのがうれしかったんだね。
初めて来た森で帰り道を記憶している蘇芳さん。天才か!
いやほんとに、常盤君の言う通り「方向感覚」だけじゃないよすごいの。
一話からずっと疑問に思ってたことをぶつける常盤君。
そんなの、君が好きだからに決まってるじゃないか!!!
恋愛だけなんでそんなに、PO☆N☆KO☆TSU
私が常盤君を合コンに誘った理由なんてないって言っときながら、「私が常盤君と居たかっただけ」って立派な理由ですけどー!!!蘇芳さん。それ、理由よ!!
原作の月がきれいはここにもってきたかー!!!
夏目漱石って言われて、気づいて、全力否定の常盤君。
そうよね。そんなロマンティックな告白できるんだったら、とっくの昔に蘇芳さんの気持ちに気づいているはずだもんね。
常盤君はそういうタイプじゃないもんねーっていいながら、頭コツンってぶつけるの可愛すぎじゃないですか。
待って、待って、待って、あんないい声で耳元で「今夜は月がきれいですね」なんて言われた日にゃ、速攻で「星もきれいですよ」って返すわ!!!
動揺常盤君。さぁ、その心は?と聞こうとしたところで、はい、皆来たー!!
しかも、LED懐中電灯向けられたそりゃまぶしいわ。
浅葱、コハギがダッシュで来る中、ゆったり後ろから来る藤。
そして、萩!るせぇ!お前も琥珀をおんぶしたらいいじゃねーか。
天使、怪我に気づく。
怪我と言われて、森で何してたの?バトル?もしくはレスリング?って、それじゃねぇ!!!
イケボの「おんぶ代わろうか」にイケボで「断る」は、良い!
ただ、断るのは蘇芳さんじゃねぇ!!!
結果、藤の大荷物が役に立ってるのか。包帯で固定できてるし。
あ、かいちゃんの裸足初めて見たかも。形の良いいい足ですね。
蘇芳藤の関係性が、すごくいいんだよな。
言葉だけじゃなくて、行間でも会話してる感じが。
近距離、おてて振り合い可愛いな。
そりゃ、残るでしょうよあのイケボなら。(そうじゃない)
貴女と見る月だからって、そこまでわかっといて、この鈍感!!ポンコツ!!!
はい、振り出しに戻るー。
この既視感、安心感。
ってか、緊急会議235回目なのね。
そりゃ、もういいわ。結局、接吻してないで結論づくならねぇ。尚更よ。
そして、あぁもう、みんな幸せそうで、なにより。
お揃い、ここでキタ――(゚∀゚)――!!
嬉しそうな「お揃い♪」
なんなの、あの会話。
あまーーーーーーーーーーい!!!
なのに、付き合ってなーーーーーーーーーい!!!
まぁ、それが、蘇芳常盤なのかね。
終わってしまった。
終わってしまったよー!!!
あぁ、カンテレさん、シーズン2とか、スピンオフで親衛隊目線とか色々お願いします!!!
休暇入ったら、原作との比較やオマージュ系も入れた、もうちょっとちゃんとした感想書こうと思います。
あれ、蘇芳さんのスマホ、救出した?