先日採集した貝化石の紹介です。


産地.群馬県沼田市

時代.ジュラ紀前期リアス紀

地層.岩室層


1.3つ



珍しく合弁で閉じた状態のバケベリア
保存不良なバケベリア
こちらは形が少し分かりやすいですね。

2.3つ

これは保存が良いイソグノモンですね。
海性の二枚貝です。
小さく丸みを帯びた個体
筋が分かるもの

3.


これはバケベリアの特徴が分かる個体

4.

厚い殻は欠けていますが今回の採集品の中で気に入ってる標本です。ぷくんっと盛り上がっています。

5.

向きが反対かもしれませんがこれもバケベリアの一種です。
裏側↓

上部が欠けてしまってるので正確には分かりませんがバケベリア、またはカルディニオイデスの一種かもしれません。

採集品は以上です。
良い植物化石が取れなくて残念です…

みなさん良い年末を!ではまた