12月になってもこんなに綺麗な紅葉❗️どうシワス⁉️ | たっちんの気象転結

たっちんの気象転結

気象キャスターとして取材先で出会った「季節の花鳥風月」などを
写真でご紹介します

冬日和の12月13日、福岡市東区にある筥崎宮花庭園に取材に出かけました。普段なら、もう落葉し始めているはずなのに、イロハモミジややドウダンツツジが見事に紅葉していました、

師走なのにどうシワス!?


他にも、人気のホトトギスの花がまだ残っていたり、彼岸花の花の中で、最も遅く咲く「ネリネ」の紅白の花がおめでたい感じ。リュウノヒゲの黄色も威光を放ち、冬の庭園の魅力を満喫することができました。

なお、箱崎宮花庭園は、年内12月17日までの開園です。年明けは元日から開園し、冬ボタンの公開が始まります。こちらのほうも楽しみですね。