皇居大手門の近くのお堀に親子の鴨が数匹で泳いでいる。

親子と言い切ってしまうのは…。

30年ぐらい前だろうか。

三井物産本社ビルの池から向かいの皇居大手門近くのお堀へ

母鴨と子鴨が一緒に引っ越しする姿が日本中の注目を集めた。

三井の人工池には巣があって、そこで孵化し、ある程度育ったあと、

皇居のお堀に移るのだ。

その姿が可愛らしく、当時は、警察が三井ビルの前の道を一時的に閉鎖して、

その引っ越しを手伝っていた。

 

いまいる鴨。

(正確には「カルガモ」)

ほんとうに親子なのだろうか。

三井物産本社ビルはいまは「大手町ワン」というより巨大なビルに変わっており、

見たところ、その人工池に、巣らしきもとは見えないが…

 

ネットで検索するかぎり、

2013年あたりでカルガモ親子の引っ越しレポートは途絶えているようだが…。

 

いまもつづいていることを、

私の見た鴨たちが親子たちであることを、

ねがう。