2024年4月3日水曜日。曇り。
雨粒もポツポツ落ちている。
健康と節約の生活を楽しむ「千円道楽」シリーズ、
交通費が使わず歩いて、いまは桜の名所を巡りをつづけている。
きょうは、まず、「神田明神」の桜だ。
明神の 獅子の頭上で 桜咲く
「神田明神」は家から歩いて20数分。
神田明神と湯島天神へのお礼参りを日課としているので、
しょっちゅう来ている。
天気もあってか、人が少なくてよい。
神社と桜。よく似合っている。
本堂の隣には、「獅子王山」と桜の一角もある。
親獅子が子獅子を谷に落とす様子が表現されている。
江戸の名工の作らしい。
親獅子の頭上では桜が咲いている。


