2023年11月21日火曜日。晴れ。
もうそろそろだろう。紅葉。見に行ってみた。
すぐ近くの東大、そのまま上野公園へと。
秋深し 色づく東大 いちょうたち
つんも黄に つつまれ楽し 西郷どん
午前9時過ぎ。東大にはいり、東大病院方面を眺めた。
太陽を浴び黄が映えている。
つづいて、赤門からの通路。
黄緑のいちょうが続いている。
さらに、正門からの通路。
こちらのほうが黄が強いようだ。
そして、三四郎池。
黄や赤が池を囲んでいる。きれいだ。
東大病院の前から無縁坂を降りて不忍池に出る。
池を横切る弁天様への水上の道の桜の木が赤と黄に色づいている。
不忍池から上野の山にのぼり、国立博物館を眺める。
深い紅や黄の色の木々がならぶ。きれいとは言い難い。
正岡子規記念野球場のまわりは黄をおおった木々が目立つ。
上野公園の南の入口。愛犬「つん」を連れた西郷さんの像。
黄色でつつまれている。
陽を浴びた「つん」と西郷どんが、いつもと違い、どこか楽し気だ。
そうみえてしまう。
紅葉のピークはこれからだろう。







