10月5日。「かっぱ橋まつり」に行ったあと、
御徒町の「吉池」(鮮魚売場)に、
貧乏隠退ジジイが大好きな、まぐろやぶりやかんぱちの切落しを物色しに寄ったところ、
その前の広場のテントと行列が目にはいった。
「ホタテ祭り」だ。
中国の輸入規制で苦しくなった日本のホタテ産地の応援イベントだ。
きのうテレビで報道していた。
応援だ ホタテ祭りに 長蛇列
しかし...
肝心のホタテが十分に調達できていないのだろうか、
時間を切っての開催になっていて、
そのため、長蛇の列が生まれているようだ。
みんな「応援」の気持ちは強いようで、
開催時間の1時間以上前なのに、ずっと並んで待っている。
主催者さん。
テレビ報道でこんなに人が集まるとは思ってなかったのだろうけど、
次回からはもっとホタテを持ってきておいておくれ。


