きょう祭り? 梅園いつもの 佇まい
町神輿 担ぎ手とじっと 出番待つ
男坂 しんどい朝は 女坂
きょうは湯島天神祭りだ。
カミさんの地元だ。
午前10時の表参道。
屋台は並んでいるがみんなまだ準備中。
境内にはいる。
本殿前。人はまばら。
名物の梅園。いつものときのまま。
男坂。祭りなのに上るのはひとり。
女坂。こちらはひとりもいない。
まだ若い30歳過ぎの頃、カミさんの実家に同居させてもらっていたころ、
事務所を湯島天神の前のマンションに借りていて、
毎日、この男坂と女坂をのぼっていた。
元気な日は男坂を、しんどい日は女坂を、のぼった。
懐かしい。涙が出てくる。歳をとった。
男坂の下にある小さな寺の池の亀たちも、
あの頃と同じように、いつもと変わらず、
こころを和ませてくれている。
男坂を下り切ったところには、天三氏子町の会所があり、
そこでも、担ぎ手と神輿と太鼓が、じっと出番を待っていた。
もうすぐ。はじまる。






