今回の冒頭句。

 

 

学生が 育てた神田 スキー店

 

 

なんて単純な句か。なさけない。まぁ長い目でみてすこしづつでも上手になれば...

 

須田町からとなりの神田小川町に移る。「駿河台下」と呼んでもいいだろう。

靖国通り沿いにスポーツ用品店がたくさん並んでいる。

よくみると、スキー・登山の店が多い。

スキーの「ヴィクトリア」「アルペン」、スキー・登山の「ICI石井スポーツ」、登山の「カンダハル」などなどだ。

どうやら、明治大学、日本大学など、このあたりに多い大学の学生たちが、育てたらしい。

大学生たちは、体育会や同好会に所属していなくても、多くのゼミ・サークルが、スキー合宿を好んだからだ。

 

あと、テニスも、ゼミ・サークル合宿の定番だろう。

なので、このスキー・登山の専門店街には、テニス用品を豊富に品揃えした店も多くみられる。

たとえば、「ゼビオ」だ。