昨日は本郷の心療内科へ薬💊を貰いに行った。


わたしは以前から顔の右半分だけに顔面痙攣(がんめんけいれん)が起きる。

4年くらい前にMRIを撮ったら、頭(脳)の神経に血管が絡みついており、それが原因の痙攣なのだそうだ。


その痙攣を止めるのはなかなか難しく、

現在通っている心療内科で、癲癇(てんかん)を抑える薬を処方されている。

…でも痙攣がずっと起きないままでいることはない。 なかなかなのだ。😮‍💨


そんなカンジで薬💊を貰って、そのあと地下鉄一社駅近くのコメダ珈琲に行った。


前回の誕生日の時に食べ損ねた『ナポリタン』がどうしても食べたかったのだ。


味覚障害の身なのに、好きなものに対する執着はスゴい。😁

…で、その『ナポリタン』をテイクアウトしようとしたら、残念なことにパスタの持ち帰りは出来ないそう。😰

まぁ、常識からしたらそうか〜と思い、『カツパン』にした。


コメダの『カツパン』はテイクアウトしても、味覚障害のわたしが食べても

美味しかった。笑😁


わたし、今『絶賛味覚障害中』で普段の味覚は『甘い』か『美味しくない』かの二択なのだけど、時々普通のカンジで物が食べたくなるのだ。😐😥


そして『ナポリタン』を店内飲食しなかったのは、やっぱりまだ体調に不安があったから…😦


もうちょっと元気になったら(一社だろうが星ヶ丘だろうが)🍝 行きたい😀



そして今日は整形外科に行く日だった。


ずっと足が痛かったのだが、このところ

歩いていて、ふっ!とヒザのちからが抜けてしまいそうになることがある。

実際足の主軸が無くなりコケたこともあった。

これは…本当に怖い😱


足の痛みや、それに纏わる(まつわる)不備は神経から来ているとのこと。


そんなことが度々あり、今回コルセットを作って貰うことになったのだ。



そこで…そこで…

全くの偶然、奇跡のようなタイミングで

わたしは数10年ぶりに中学の同級生とうれしい再会をすることになる。(*^^*)👏👏👏😀😃


診察室の前で、たまたま隣どうしに坐ったふたりは、お互いの存在を確認した瞬間、その当時の『女子中学生👧』に戻っていた。


長い長いはずの時空は、あっ!!という間に埋まり、なんの違和感もなく、まるで昨日の続きのように話が弾んだ。


中でもわたしが一番嬉しかったのは、お互いを確認した時の驚きと喜びと感動が全く同じテンションだったことだ。


本当に何10年ぶりかで『昔のあだ名』で呼ばれた。

今はもうそう呼んでくれる人はいない。


その同級生とはもちろん連絡先の交換をした。


ここしばらくの間で一番嬉しい出来事だった。


今日はとっても気分がイイので…


ではまた👋 おやすみなさい👋