おはようございます。立花です。

新年あけましておめでとうございます。

宮城県石巻市雄勝町 半島先端 白銀神社でのご来光も13年目となりました。
雨予報の元旦でしたが、12年間連続でご来光を拝めてきたので
今年もきっと拝めるはず、そんな希望を持ちながら
参道を進むと、たなびく雲から朝陽が昇り始めました。
こうして今年もご来光を拝めること有難く思います。

先週、震災後にお世話になった方の告別式が年の瀬に執り行われました。
あまりにも突然の死に多くの人が驚き、故人を偲んで足を運びました。
着席した人と同じくらいの人が、会場の外で見守るほど大勢の参列者がありました。
人は二度死ぬと言われます。一度目は本当の死、二度目は人の記憶から亡くなった時。
ご縁のあった人の心に中で、故人はいつまでも生き続けると思います。
昨年は、大切な人の死に参列する機会が多くありました。
自分もそのような年齢になってきているからであることを実感します。

引き続き、日頃から、自分自身にしている問いかけ
「明日死ぬとしても、今日それをするか」
自分に投げかけていきたい、と思います。


話は変わりますが
「勉強よりも大切なことがある、徳を積むこと」だと母に諭されたことがあります。
徳を積む行動の根っこは「愛と感謝」ではないか、と今思います。
ひとりひとりの良い所や見つけ褒め
自分で気づくようになるまで見守り励ます。
どんなときでも、どんな状況でも
どうせやるなら楽しみ、間違ってもいいから
「自分で考え、決めて、行動する」ことを習慣化する。
学びの根っこは、ただそれだけではないかと。
世界で公教育が始まり170年、日本で150年あまり。
終戦後、1947年に「6・3・3」の単線型教育制度になって76年目。
江戸時代に広く普及した寺子屋では複数の学年が一緒に学び「教え合い」が日常でした。
制度の枠組みをサクッと変えるだけ
30年後の日本の未来の景色は全く違うものになり
大谷翔平選手のように、楽しみながら、世界を舞台に活躍する人や、
様々なジャンル・持ち場で「こころ(こころざし)」「和を重んじる」「足るを
知る」を実践し、背中で後輩を鼓舞する人材が益々輩出されていくのでは、と思います。

安宅さんの考えに深く同意し、ブログを共有させて頂きます。
http://tinyurl.com/yovnf34d


今年も4-5月は企業研修、6-7月は新入省行政官研修
毎週末はMEET モリウミアス、7月末から8月はこどもたちだけのLIVE IN モリウミアス
9月も企業研修と、上期は怒涛のように過ぎてゆきそうです。

また、今年も3月11日「第3回大川竹あかり」を開催します。
「過去は変えることができない、けれども、未来は変えられる」を合言葉に
大川小学校ご遺族の方々を中心にボランティアスタッフが集まり「大川竹あかり実行委員」が献灯式まで先導します。
地元メンバーが主体となり自立した運営で、前回が本当の第1回目であったように思います。
2月から毎週日曜日に、多くのボランティアの方々と一緒に「竹あかりづくりワークショップ」を全5回で開催します。
ぜひご参加ください。https://www.ookawatakeakari.jp/

さらに、今年は5月10日~31日 3週間に渡り、全額寄付型のチャリティイベントとして
「第2回足の8020ウォーキング」は実施します。https://www.ashino8020.jp/
昨年の後援先に加え、既に「大阪府」が後援に決まりました。
沢山のご賛同頂き、多くの自治体の後援が並ぶ予定です。
前回の後援先は以下の通りです。
デジタル庁、東京都 奈良県 宮城県、奈良市 仙台市 鴻巣市 石巻市
貝塚市 石垣市 泉大津市 登米市、いわき市 女川町 横瀬町 生野区 ほか

昨年5月に全国各地で「第1回足の8020ウォーキング」を開催し
企業協賛金全額を貧困のこどもたちを支援している4団体(フローレンス・カタ
リバ・キッズドア・こども家庭庁基金)へ寄付するチャリティーイベントを開催しています。
・寄付式典詳細 https://www.ashino8020.jp/week/donation


最後になりますが
身近な大切な人との良好な絆のもと
みなさまが健康で、心穏やかに、笑顔溢れる、幸せな一年となりますよう
心からお祈り申し上げます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

☆お知らせです。
第10弾 1day3000 ソーシャル・ウォーク ぜひご参加ください!
~1日3,000歩を毎日クリアすることにチャレンジ!~

イベント期間:2024/2/07(水)~2024/2/20(火) 2週間
イベント概要:歩いて社会貢献ができる!ウォーキングとチャリティを組み合わせたイベントです。
      本イベントは地球環境保全や貧困・医療の課題に取り組む団体へ寄付となります。
登録方法:https://www.arukuto.jp/biz/1day3000/
主催:株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)
使用アプリ:https://www.arukuto.jp/ (Android・iPhone)