医療系国家資格基準 全国統一「基礎医学検定」に合格すること。
それは、国家資格以外の各種療法を行う施術家にとって、安心のステータスになります。
合格すると、
医療系国家資格基準
「基礎医学修了資格」
を、
一般社団法人日本鍼灸療術医学会が認定します。
すべての施術家にとって必要不可欠なパスポートとなる「基礎医学修了資格」は、国家資格と同等の解剖学、生理学、栄養学の知識を修得したことを示す証明書なのです。
この検定は、国家資格である鍼灸マッサージ、柔道整復の学校などで使用されている教科書を書いている大学教授や、医学博士などが問題を作成しています。
全国統一基準として、
すでに、
一般社団法人日本鍼灸療術医学会と公益社団法人日本鍼灸師会との情報交換や意見交換が正式に始まっています。
そして、各団体も集結しています。
最先端医療を行う医師、整体学院、サロンスクール、各施術院等、まだまだ加入予定です。
最低限修得しなければならない国家資格レベルの医学知識の修得を社会に示す。
そんな資格を、皆さまと共に広めていこう!という運動にご興味のある方は、是非ご連絡ください。
皆で、運動しましょう!
すべてのセラピストが集結します。
お問い合わせ
日本鍼灸療術医学会
電話03-3721-1102


