10月から、全国統一「基礎医学検定」講習会義務化が一部始まりました

医師、鍼灸師、歯科医師、看護師などの有資格者を対象とした単位認定講座の受講及び単位取得に関連して、日本鍼灸療術医学会の全国統一「基礎医学検定」の基準が、採用されました。
 

その規約内容をご紹介します。

 

-------------------------------------------------------------


下記の者は、一般社団法人日本鍼灸療術医学会が主催する基礎医学講座を受講し、全国統一試験に合格することを条件として、本会の単位認定講座を受講して下さい。 

 

治療院の開業権が無い医療系国家資格を取得し、これから施術所やサロン等の開業を目指す、または開業されている方(歯科医師、助産師、看護師、理学療法士、作業療法士、公認心理士、介護福祉士、ケアマネージャー等)

 

国家資格制度が無い職種(セラピスト、エステティシャン、整体師、カイロプラクター、トレーナー、ヨガインストラクター、アロマセラピスト、アーユルヴェーダ、タイ古式マッサージ、開脚、健康機器販売、サプリメント販売など)で、施術院やサロン等を独立開業している方、または開業を目指す方。


----------------------------------------------------------------

このような基準が出来ることは、日本の国家資格が無い無免許セラピストにとって、社会的信用を得る事が出来る最大のチャンスだと思います。
 

東京オリンピックを控え、ますますセラピストの常識のあり方が問われる時代に突入します。

取り残されないように、早めに全国統一「基礎医学検定」講座を受講、検定合格を目指して下さい。

 

【講習会】
東京 田園調布 毎月第3日曜日  10時〜17時 
熊本 熊本市  毎月第1水曜日  10時〜17時

※3名以上であれば、各都道府県で講習会を行なう事が出来ますので、お気軽にお問い合わせください。

 

お問い合わせ

日本鍼灸療術医学会 

TEL:03-3721-1102
http://nihon-tramed.jp
東京都大田区田園調布2-45-8

熊本支部 

夢〜夢
TEL:096-329-1150
携帯:090-9484-9312(毛利)

熊本市西区上代6-2-51