グーグル・クロームで英語圏へ | オムニバス

オムニバス

ポニョファミリーの海外旅行記です。家族海外旅行記を中心にソロ旅・夫婦旅や食べ歩きなど徒然に日記を書き溜めていきたいと思います。どうぞ宜しくお願いします。

ブラウザーで世界が変わる

私のPCは、ず~~とWindowsだ。

いつかは、可愛らしいアップルと思っていたけど、なかなか思い切りがつかないでいる。仕事上は、Windowsなので仕方ないけど、いつかはアップルのMacにしてみたい。

一方、スマホは途中からアップル。液晶画面の見やすさや操作性を考えると、コレで良かったと思っている。

インターネットのアクセス

これはブラウザーが必要になる。何も疑問を持たずエクスプロウラーだったけど、最近は殆どがエッジになった。でも、時間があったのでグーグル・クロームも併用するようになった。

これが、なかなかイケていた。

メールはGmailを使っているので、クロームとの親和性が高い。そして何よりも、その翻訳機能がいいと思った。

趣味のNFL観戦。情報はYahoo USA から得ている。

翻訳せずともだいたい雰囲気は理解できるが、いかんせん、単語を忘れている。

全体翻訳は一発だし、オプション(無料)で、カーソルを単語に置くと日本語訳が出てくる。これが至極便利だと思った。

 

英文法が分からない人には向かないが、基本がわかっていれば、辞書を引かずとも読めてしまうのが素晴らしい。

 

改めて、世の中、進歩してるな~~。と感じた。

 

フォローしてね!

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村