クリスマスケーキのリベンジ | ネコネコネコと暮らす日々

ネコネコネコと暮らす日々

夫と私、そしてネコ3匹とぼちぼち暮らしています。
どうぞよろしくお願いします(^0^)

 

去年のクリスマスケーキ↓

 

 

image

 

 

 

市販のスポンジを買ってきてイチゴと生クリームでデコレーションしただけなのにひどい出来だった。

塗りたくった生クリームがカッテージチーズにしか見えん。

 

 

原因は生クリームの泡立てすぎだったみたいなんで、今年はブロ友さんのアドバイスに従って7~8分立ての柔らかいクリームを作ってリベンジをはかる。

 

 

今年は電動のハンドミキサー使ったんだけど、10分?もっとだっけ?ガーガー回しても泡立ちがイマイチ。

 

 

これ以上混ぜたらまたカッテージチーズになりそうで怖いし、かき混ぜられて波打つクリームの白をずっと見てたら7~8分立てがわからんようになっちまいました。

 

 

 

 

 
 
 
スポンジにリキュールとシロップを混ぜたものをハケがなかったんでスプーンで打ち水みたいにかけて、
 
半分に切ったイチゴを敷き詰めて、
 
その上に私的7分立てクリームをかけて、
 
スポンジをもう1枚重ねたらイチゴが流れ出てしまったんで、
 
イチゴを押し戻したけど戻らなくて、
 
しかたがないから一旦スポンジをはがして、
 
はがす途中でスポンジがちぎれちゃったけど無視して、
 
イチゴのヘタ側のほうをケーキの内側へと位置変えして、
 
ちぎれたスポンジ戻して、
 
クリームで覆い隠して、
 
 
 
 
image
 
 
 

ハイ。誰が何と言おうと完成ーーー指差し

 

 

 

見た目が淋しいので、おつまみナッツに入ってたアーモンドとピーナッツを砕いて振りかけてゴージャスに笑

 

 

 

image

 

 

 

ハイ。ゴージャス指差し

 

 

 

昨日の夜食べた時は甘じょっぱかったけど、今日は大丈夫でした。

 

夜のうちにアーモンドとピーナッツの塩気はどっか行ったみたいです笑