09からの続きです

 

8:49 忍城着(続日本100名城・関東7名城)P無料。

当時は沼地に浮かぶ難攻不落の城でしたが、今はほとんど埋め立てられています。

史実とは違う模擬御三階櫓(天守ではありません)

鐘櫓

9時開館と同時に行田市郷土博物館へ。

忍城が一躍有名になったのは、のぼうの城の単行本なのですが、この行田市郷土博物館(現忍城:おしじょう)では、その歴史はさほど触れられていません。ましてや後北条家で、豊臣軍の攻撃から唯一耐え抜いた忍城の「でくのぼう」長親指揮の成田軍の事も全く触れられていません。

全国からの観光客の期待以下と言わざるを得ません。

ただし、あの「陸王」で一躍有名になった足袋の生産日本一にブースを割いている点は良いと思います。

なお、のぼうの城の劇中の城のように中世の城として復元していたならば、ひょっとすると100名城に選定されていたのではないかと思いました。

模擬御三階櫓からの眺め

水攻めの際気づかれた石田堤は忍城から直線で2.4㎞程離れた場所にありますが見残しました。また、当時の沼地の面影が残る水城公園にもいく事が出来ず・・・

 

50分程滞在後、帰路にもう1か所立ち寄りたい場所がありました。

長野県の小諸城址です。