ソムリエナイフでワインを開けよう!コツさえつかめば超簡単-1 | 「飲んで、食べて、走って、時々旅する」ワイン好きのフェリーチェな日々

「飲んで、食べて、走って、時々旅する」ワイン好きのフェリーチェな日々

安くておいしいワインと旅を愛するソムリエナイフのショップ店長です。ピッコロフェリーチェ(ちょっとしあわせ)な日々の雑記です。

ソムリエナイフは難しくない、面倒くさくない、怖くない。

むしろ簡単、快適、安心なのです。

そして何よりいつものワインが、ぐっと美味しくなる(本当です)。

では、では、ソムリエナイフの上手な使い方を説明しますね。

youTube からとてもわかりやすい動画をお借りしましたので、まずはご覧ください。



ちょっとぎこちないですが^^とても親切に解説してくれてます。
(使用しているソムリエナイフはシャトーラギオールではありません。念のため)

ただひとつだけ、真似してほしくないところがあります。

コルクを抜く時に下からハンドルを握って、上へ押し上げていますよね。

こういうハンドルの持ち方で説明しているサイトを意外とよく見かけるのですが、特にシャトーラギオールのような高価なソムリエナイフを使うときは避けてほしいやり方なのです。

なぜか?

この持ち方だと確かに力は入りやすいのですが、真上に働く力と同時に前方に倒そうとする力も働いてしまいます。

そうすると、コルクが抜いている途中で折れたり、最悪の場合ソムリエナイフのスクリュー部分が曲がったり折れてしまうこともあり得ます。

ハンドルはあくまでも上からしっかりつかんで、真上に引き上げる。

これが基本です。

この写真のような持ち方です(実は僕の手。おそまつ^^;)


$ワイン好き店長の「走って、飲んで、食べる」フェリーチェな日々

次回はも少し詳しく説明したいと思います。



では、では。
ciao! ciao!!


優れたソムリエナイフは、いつものワインをいっそうおいしくしてくれます。
あなたもフェリーチェなひと時をどうぞ。
http://sommelier.shop-pro.jp/