えっと、先ほど、途中まで書いて間違って、戻るボタンを押してしまったっていう悲劇に見舞われました(笑)
なんで、やっとBDイベントのことを書こうかなと思います。
さっきは、もうちょっと詳しく書いたんですけど、少しすっとばして(笑)
11日にプレゼントは無事に購入しました。^^
れーなが使ってくれれば幸いです。仮に使ってくれなかったとしても、気持ちさえ伝わればいいかなって
思います。
れーなのブログにもありましたけど、当日は私服を着てきてくれました。
なんで、この日にツーショットを取った人は、ラッキーですよね^^
田中れいなって感じでしたよ。可愛すぎてマヂやべーって感じでした。
内容ですけど、カラオケ大会、途中に質問コーナーがあって、最後はミニLIVEで終了っていう感じです。
まずは、カラオケ
・元カレ殺ス/ゴールデンボンバー(ソロ)
ファンの方が掛け声やってくれたりと楽しかったです。
これは、おいらも、事前にMVとか見てたんで楽しめました^^
・残酷な天使のテーゼ/(ファンの方と一緒)
エヴァですねぇ~ある年代の方はものすごくツボなんぢゃないかと思います。
おいらは、歌は知ってるんで全然問題ないし、むしろこの曲は好き。
・毒グモ女/ゴールデンボンバー(ソロ)
このあたり知らなかったんだよね。
でも、なんとか、なったし!基本、楽しい曲だから全然大丈夫でした。
・大きい瞳(ファンの方バックダンサー)
まさかの大きい瞳!
でも、この曲は事前に聞いておいたので、高まったなぁ~^^
しかし、ファンの方のバックダンサーもはや、ダンサーじゃなくて・・・・・(笑)
・女々しくて/ゴールデンボンバー(ファンの方と)
女々しくて来ましたね~楽しかったしファンの人が一番面白かったっす
腹筋が痛くなったのは内緒です。笑いすぎて(笑)
研二さん・・・・ナイス!(笑)
・酔わせてモヒート/ゴールデンボンバー(ソロ)
うん。なぜか、これはMVが頭の中を駆け巡ってた(笑)
れーなの歌は上手いんだけどね(笑)
・トラウマキャバ嬢/ゴールデンボンバー(ソロ)※振り付け講座あり
振り付けが、某静香さんみたいな(笑)
まぁ、でも、楽しかったね。れーながやってくれっていったからみんな楽しそうだった!
質問コーナーは、覚えてないんで割愛します。(笑)
LIVE。
1.会えない長い日曜日
ミキティー!!!っていうか、確かどっかでも、ロマンティックを歌ってましたけど
れーなの、ミキティーって意外と違和感ないのね、ってか、むしろ、こっちの方がスキかな。
2.ステーシーズメドレー(少女再殺~再殺部隊)
これ、舞台では、れーなが歌ってない歌もあるんですけど、どうしても歌いたいってことで
やってくれたようです。しかも、メドレー仕様にしてあるのも良かったと思う。
れーなも、「詠子が降りて来た!」って言ってましたから、良かったんぢゃないですかね。
どーしても、聞かせたかったっていうね。
3.ハローメドレー
1.聖なる鐘がひびく夜
まさかの、イントロでビビッた!やべーなんか、この流れヤバイって感じでしたね。
2.シルバーの腕時計
れーなと鞘師の部分しか、なかったけどちょっとこれも実は高まった1曲
3.AS FOR ONE DAY
いやーおいらの、好きな曲なんですけど、これって6期が入る前の曲。
完成度としては、高いなって思ってたんですが、れーなが歌ってくれるとは思いませんでした。
ここ最近、娘。のライブでもやらないですよね。
4.CRAZY ABOUT YOU
どういうわけか、この曲のめぐり合わせが自分はいいようです。
もちろん、ミニモニ。のも見たことはありますよ。でも、愛ちゃんソロとか見れたので
まさかの、れーなバージョン!FOR YOU~♪のハートマークは正面切ってやりたかったな(笑)
5.恋をしちゃいました!
れーなの声には合ってるんですかね。全然違和感ないんですよねー^^
6.サマーナイトタウン
サマナイは、娘。でも歌ってるのであれですけど、ここ最近は歌ってなかったのと
愛ちゃんが抜けてからの、サマナイなので、れーなが1人ってのはちょっと圧巻でしたね。
7.愛すクリームとMyプリン
懐かしかった!でも、バニーガールを思い出しちゃったり(笑)
れーなの歌唱力で歌うもんだから、なんか別の歌にも聞こえたりでした。(笑)
8.DESTINY LOVE
いやーもう、この辺は、れーなならではって感じだし、久々にHigh-King聞けたしでなんか
やっぱり、かっこいい!っておもってしまった。
9.C/C
High-King連荘でしたからねーもう、たまらんかった!
10.じゃじゃ馬パラダイス
何気に、美勇伝がもう1曲はいってたのは驚きました。
れーなスキだったんですかね?(笑)でも、もっと驚いたのはこの選曲だったかも(笑)
11.奇跡の香りダンス。
あややで締めるあたり、れーならしさですよね。
ごっちんが今回1曲もセレクトされてないのは、ちょっと残念ですけど、あの、ツアーでも
あれがあるんで、ちょっとしょうがないかなって思う。
しかし、11曲のメドレーってびっくりでした。
あの短時間の中で、フルで5曲とかやるなら、れーなの歌唱力なら、このメドレーもありなのかもって
思った、しかも、聴かせる曲も入っているところと、盛り上ってくれるところがちゃんとあってね。
その前に、れーな自身もあまり時間のない中で、やれることってのは限られてくると思うので、
れーななりに、楽しませてくれたと思ってます。
そして、握手会。
なんか、高速っていう感じで流れていったように思う。
でも、れーなには、二言くらい話せたので、そこまで、早いとは思わなかった。
でも、握手の光景をみてると、かなり回転はやいんぢゃないか?って思うくらい、
れーなが忙しそうに見えた。錯覚なんですかね???
もう、今日の感想を伝えました。^^
後、ちゃんとジャージ着たし(笑)
そんなわけで、今年のれーなBDもお祝いできて良かったって感じですねぇ~
11日にやりたかったのは、れーなも含めてみんな同じ思いですけどねぇ~
とまぁ、そんな感じです。
そして、どうやら来年どの春ツアーのスケジュールとタイトルが発表されたようですね。
れーなだけを見たら、福岡があるしかも、サンパレス!ってことですね。
まぁ、後は、うちらにもスケジュールが来たら考えようって思います。