通期パスと夏パス購入者がほぼ毎週送る万博グルメシリーズ。第8回は「ムファラグ」です。



サウジアラビアのレストランで提供されています。


サウジアラビアのレストランと言えば万博屈指の訪問難易度を誇ることで万博好きの間では有名です。8月某日は8時59分に6組目で受付、十数秒後に来た7組目で受付終了。そして店内に案内されたのが13時18分。

もちろん4時間以上並びっぱなしです。

現在は受付方法が変わっているそうですが、受付終了の早さは相変わらずのようです。


さて、ムファラグについて。

サウジアラビア東部発祥の料理とのこと。写真左側が干しエビとブラックライムの出汁で煮込んだ押し麦、真ん中〜右側が網焼きしたエビ、奥に隠れているのがゆで卵です。


押し麦は水分酸味少なめなトマトリゾットをイメージしていただければ7割くらい近付けるかと思います。残りの3割部分は「スパイスが効いてて深みがある」という浅い表現でしか私には言語化できません。しかしあまりにおいしくて「おいしい」以外の感想が出てこないくらいおいしかったです。

エビも肉厚で網焼きのお陰で香ばしく、押し麦との相性が抜群でした。

思い出しながらもう一度食べたくて仕方ありません。そのくらいおいしかったです。


今回含め2〜3週はサウジアラビア編の予定です。




むーみん