こんばんはツツウラウラです

節分の日がやって参りました…

そう、多くの食料品店で海鮮巻きが売られる日です。

この日に奮発するために去年の年末に予約していたんですよ!



買ってきました海鮮巻き。
予約した太巻きを受け取りに行ったのですが、売り場も熱気に包まれていました。
売り場の一角が太巻きに占拠されて、そしてそこだけ人が密集している…節分ってこんなに賑わう行事だったっけ…と驚きました。
まあ献立を悩まずに済む日だと思えば賑わうのも致し方なしですかね。分かります。

そんな人だかりを尻目にご予約の方はこちらと専用レーンで受け取ってきました。ご予約ありがとうございました!と声をかけられお店に貢献できたかのようで嬉しく、意気揚々と帰りました。


今日のほんのり節分を意識したメニュー
海鮮恵方巻き
茶碗蒸し
イワシの梅しそ揚げ

イワシの頭切り落とされていますが、飾ってません。
まあ現代社会で頭を飾るのはね…ある程度は省略させていただきます。
また恵方を向いて食べるのが習わしですが、こちらも回転する椅子で全方位回りながら見ることでやったことにします。なおお行儀が悪いのと普通に食べづらいので、回って食べるのは一口だけで辞めました。

お店の海鮮巻を食べた感想ですが…
お店渾身の力作を食べられて非常に満足です。
最後まで魚がたっぷり詰まった美味しい作品でした…
また予約して食べよう。

それではまた。


ツツウラウラ