こんにちは、ツツウラウラです。

先週はSAKE47という日本酒のイベントに参加してました。



日本各地のお酒が集結し、試飲しまくれる…夢みたいなイベントです。
特にこのお酒が飲みたい!というのはなかったんですが、奈良県(私の出身地)のお酒に梅乃宿や春鹿ではなく、みむろ杉(好きなお酒)をチョイスする心意気に惹かれました。きっと私の好みに似通ったお酒を集めてくれているに違いありません(?)

会場入り。入場券を15枚のチケットと引き換えて、ほしいお酒を必要なチケットの枚数分引き渡してお酒をいただけます。
会場の中はテントが立っていて、47都道府県各地域の地酒を振る舞ってました。

色々飲んだ中で一番美味しかったのは沖縄のお酒。
残波 青切りシークヮーサー です。

沖縄に日本酒…?と思っていたのですが、どうやら泡盛みたいです。
沖縄名産シークヮーサーをブレンドした一品を炭酸割でいただきました。程よい酸味がすごく飲みやすい!シークヮーサー美味しい!
あまりにも美味しくて、これお土産で買えないですか…?と尋ねる始末。
※このイベントは物販が一部しかありませんでした。

どうやらこの泡盛シークヮーサーは梅田リンクスの地下一階の沖縄名産品コーナーに売ってるみたいです。嬉々として1つ買いました。

イベントは終わったのですが、こうしてお土産も買え、これからの楽しみを増やしていただきました。
いいイベントだった…また参加したいです。
それではまた。

ツツウラウラ