帰宅途中、たまたま目にしたネット記事の内容にびっくり


物心ついた頃(半世紀以上前)から知るあの商品の、その名称の正しい読み方を知らずに生きてきました、すみません。


帰宅して冷蔵庫を開けたらたまたまあった「あの商品」とはこちら



「ロッピー」チーズだそうなのですがみなさんもしかしてご存知でした?

知ってるのに私がずっと間違えてるのを陰で笑ってたのですね、ひどい(;_;)



ほんまや! ふ…ふふっ、フリガナふってある!


しかもPは「ピース」じゃなくて「ポーション」だなんて!

これもご存知だったんですね、、、ひどい(/_;)


ならばもうひとつ、たまたま冷蔵庫にあったこちらの商品



こちらはなんて読むのですか?



かかか書いてないっ!


そんなこんないいながら3つ4つ…

3ポーション4ポーションつまんでいたら収まらなくなって

Lサイズのこんなのを注文してしまいました



マスカルポーネ&サラミ/モッツァレラ&パンチェッタ/クリームチーズ&生ハム/ラクレット&ベーコンの4種のチーズピザ、それにゴルゴンゾーラをトッピング


こちらは12ポーションでした




まーくん ひとりでたべました