今月のある日、車の定期点検に出向いた時のこと


点検終わりがお昼時になったので、車をそのまま預かってもらい、食事(ラーメン)を摂りに行くことになりました

なぜ車でないのかというと、目的のラーメン店が徒歩圏内(ルート検索によると15分程度)なのが判ったため。

目的のラーメン店とは上新庄にある「博多とんこつ 天神旗」
(上新庄は某食べログの評価が高いラーメン店が複数ある激戦区とみていますがその中でも現在トップに君臨)

お店の前からすでに獣(豚骨)臭が。
(こちらの写真は初めて訪問したときのもの。今回は2度目になります)

目当ての品は「若」「老」「極老」と冠されたとんこつラーメンのうちもちろん「極老とんこつ」。
おとなしい(臭みのまったくない)とんこつスープに興味がなく、細目ストレート麺が苦手な私にはうってつけの極老とんこつ。


あ、「期待を裏切らない」話しをするつもりだったのはラーメンのことではなく(もちろんこちらは期待どおりです)「あれ」のことでした

あれ(アイツ)、すなわちGoogleマップ。

過去にも「あれ(アイツ)」の案内ルートが確信犯的に「やってる」ことをお伝えしたことがありますが今ではそれを「期待している」自分がいます

ほほぉ、そうくるかー。


こんなとこ通っていいの?(確かに突き当たりに目当てのお店は見えるけど)

今回もアイツは期待を裏切りませんでした



まーくん健診なのに