こんにちは、ツツウラウラです。

今週は、酢エビ(酢豚の豚の代わりにエビで調理したもの)を作りました。

酢豚といえば、豚やエビの衣に甘酸っぱいあんがなじんで
美味しいのですが、この衣に苦労しました…

よくエビの水気を切って片栗粉をたっぷりまぶしたのですが、
それでも油の跳ねが気になります。
腕にかかるのはしょうがないのですが、賃貸の壁や廊下に跳ねた油がちょっとかかってしまいました…。



そんな苦労して作った揚げエビ。このままでも美味しそうです。

あとはこの揚げエビと甘酢あんを他の具材と一緒に温めたら完成。


【ある日のメニュー】

酢エビ

卵の中華風スープ

雑穀米

きゅうりとワカメの酢の物


実家にいたころ酢エビは母がよく作っていたのですが、今回自分で一から作ってみて、
大変な作業だったんだと思い知りました。

あらためて母は偉大ですね。
この件とは関係ないのですが、母の日にスカーフを贈ったら喜んでくれました。

それではまた。


ツツウラウラ