(タイトルのアルファベットが一文字間違えていても気にしないでください)
運転免許取得から約35年、初めて自分の車を所有してから約27〜8年(たぶん)
現在の愛車は8代(台)目になります
歴代では4代目と7代目だけがオートマでした
拘りがある、というよりはMT(マニュアルトランスミッション)車が好きなのです
四肢を使い操って(駆って)いる感覚が。
どうしても気に入った車種にMTの設定がない場合は致し方ないと思っています
7代目は発売当初ATのみしか設定がなかったものの
後にMTが追加、
車種自体は非常に気に入っていたため一年と少し前、
人生で初、全く同じ車種の同じグレードにボディカラー(違うのはトランスミッション方式のみ)の8代目に乗り換えました
(ご近所のみなさんは乗り換えに気づいていないハズ)
結果的にですがMT車の所有時に必ずする(してきた)のはシフトノブとマフラーの換装。
マフラーについては+αの計画が進行中のためまた機会がありましたら。
まーくん糖質注意