こんにちは、ツツウラウラです。
皆様はきのこは好きですか?
自炊をし始めて常々、
きのこが食べられてよかった~と思うことがあります。
まず冷凍保存ができる事。
しかもきのこは冷凍したほうが美味しいらしいんです。
石づきを取り除き、一口サイズに分けてから保存しています。
これで必要な時に必要な分だけ使っていきます。
そして次に何といっても安いこと。
私のスーパーではしめじや舞茸は大抵1株88円で売っています。
一年中このお値段なので、とりあえずしめじと舞茸は冷凍してストックしています。
安い美味いがそろったきのこ。
もし苦手ならきのこ抜きで節約を強いられる結果になっていたので、
好き嫌いなく食べることができてよかったです…
そんなわけで今日はきのこメインの料理。
きのこの炊き込みご飯を作りました。
3種のきのこで 炊き込みご飯 作り方・レシピ | クラシル (kurashiru.com)
↥参考レシピ。醤油や料理酒の配分忘れがちなのでブクマしてます。
炊飯器で炊く直前。
(実家で●年使って、一人暮らしに連れてかれて
ここでも労働を強いられる炊飯器なので汚いのは見逃して下さい)
ある日のお昼。お弁当にも持って行きました。
しめじと舞茸の香り一足早く秋らしさを満喫しました。
それではまた。
ツツウラウラ