こんにちは、ツツウラウラです。
最近早朝からセミの鳴き声で叩き起こされて、なんとなく寝不足で体がだる重い…
料理を作る気力どころか、食べる気も起きてきません。
それでも食べねば体とお財布の中身が持たないので、なんとかご飯を作ってます。
今日はキャベツが少し残っていたので、千切りにして豚バラを巻いてキャベツの肉巻きにしようと思いました。
思ってたんです。
キャベツ綺麗に千切りできなかった…
暑さとだるさで集中力が乱れて、ただただ分厚いキャベツになってしまいました。
豚バラにも上手く巻けません。
まあ、こういう事もあるんでしょう。
うまく行かないときは強行するのでなく、今取れる行動を取るべきです。
そんなわけで今日は【キャベツの肉巻かない】を作りました。
キャベツと豚バラを炒めて、砂糖じょうゆのタレをかけたもの…
(画像は肉巻かないが入った今日のお弁当です)
以下はレシピです。
1、醤油と酒と砂糖を大さじ1ずつ混ぜ、生姜を適量入れタレを作る。
2、キャベツと豚バラ肉を箸で持ちやすいサイズに切る。
3、フライパンに油を入れ、キャベツを炒める。
4キャベツがしんなりしてきたら、肉を投入し一緒に炒める。
5、肉に軽く火が通ったらタレをかけ、温める程度に炒めれば完成。
ぼーっとしちゃうときには無理せず今できる事をできるだけやりつつ、でも継続だけはしていきたいですね。
それではまた。
ツツウラウラ