こんにちは、ツツウラウラです。
夏は熱くて食欲が落ちますね…
毎日の料理を考えるのも億劫になってきます。
今日はズッキーニが安かったのと、母から実家で育てたプチトマトを頂いたので、ラタトゥイユを作りました。
今まで作ったことなかったので、初めての挑戦でワクワクしました!
(作ってる最中のラタトゥイユ)
以下はレシピです。
1、ズッキーニ、なす、玉ねぎ、プチトマトを適当な大きさに切る
(私は今回大きめに切りましたが、パスタなど付け合せにする予定なら細かく切り刻んだほうがいいです)
2、オリーブオイルを多めに入れ、炒める(なすが油を吸ってしまうので)
3、プチトマトから汁気が出てきたら火を止め、カットトマト缶を入れる
4、コンソメ、おろしにんにく、ベーコンを加えて煮る
5、玉ねぎが透明になったら火を止め、完成
沢山作ったので、しばらくの晩御飯にもお昼ご飯にも役立てそうですね…!
(お昼のお弁当に持ってきた写真)
にんにくの香りが食欲がそそってたくさん食べれました!
まだまだ料理を初めて1年も経っていませんが、小さな成功を重ねて、もっと腕前をあげたいですね。
それではまた。
ツツウラウラ