こんにちは、ツツウラウラです。
この前の7/8の土曜日にお友達とホームパーティーをしました。
チーズフォンデュセットを関与先さんから購入できたので、デパートでちょっといい食材を買ってフォンデュパーティをしました。
フォンデュにしようとアスパラを買ったんですが、デパート価格だとちょっとお高いのですね…!
でも値段が張ってるぶん、太くてシャッキリとした歯ごたえが美味しかったです…
そんなパーティの余韻を感じつつ、今日は余ったアスパラで肉巻きを作ってみました。
甘辛い生姜ダレと肉巻きがあって美味しかったです!
(写真はお弁当としても持っていって、事務所でお昼に食べたものです。)
以下はレシピです。
1、アスパラの根本3~4センチは皮が厚く歯ごたえが悪いので、ピーラーでむく
2、アスパラを3~5センチほどに切る
3、茹でて火を通す
4、アスパラを水をよく切り、触れるくらいの熱さになるまで放置
5、豚バラ肉にアスパラを3つほど並べ、巻く
6、巻いた豚肉の周りに小麦粉をまぶす
7、調味料を作るため、空いてるボウルに醤油、酒、みりんを大さじ1ずつ、砂糖を小さじ1入れ、生姜とにんにくを適量(少しでいいです)入れる
、フライパンに肉巻を並べる(巻き目が下になるように)
8、油を敷き、中火で焼く
9、巻き目に火が通り、くっついてきたらひっくり返す。そのとき7、の調味料を入れる。
10、充分に火が通れば完成
楽しかった思い出を励みに、今週も頑張ります!