2/20(木)チェンマイ空港から直行
チェンマイ行きのベトジェットは事前座席指定はせず、オンラインチェックインで自動振り分け。
バンコク→チェンマイは飛行時間そのものは1時間くらいなので、自動振り分けで窓側になれたらラッキーです。
とはいえ、どんなに飛行時間が短くても基本的に通路側のほうが好き。
ただ今回みたいな場合は、たとえ1時間でも爆寝したいので窓側で良かったです。
1月のチェンマイ行きは、機体が動き出してすぐにストップすること1時間ほど離陸出来ずにいましたが、今回は乗込みも早くに完了したのか即離陸。
到着予定時刻は9:00でしたが、8:30過ぎにはランディングして機体を降りたのも8:45くらいでした。
国内線だから入国手続き無し、まずは外に出て一服をしてからBoltを呼びます。
めっきりGrabを使わなくなりましたが、検索するとやっぱりGrabはBoltより高いです。
チェンマイ空港から直行で向かったのは…
カオソーイメーサイ
1月の滞在時、1回もカオソーイを食べなかったので、今回は短い滞在だけど絶対に食べておきたくて。
迷わずカオソーイムーを注文。
あ‼︎
しまった‼︎
そうそう、ここメーサイはパクチーが入ってるんです(泣)
綺麗に取り除いて、美味しく頂きました(笑)
2/20(木)宿にチェックイン
カオソーイを食べて再びBoltを呼び、今回の宿近くまで移動します。
なぜ宿近くなのか???
どこにあるかわからなかったから(笑)
いやいや、住所でわかるでしょ〜と思うだろうけど、初めて行く場所で大きな宿じゃないから、本当に辿りつけるかは疑問なわけです。
チェンマイ門の近くの宿で、この界隈はいつも歩いてる場所なので自力で探せる自信がありました。
というわけで↓↓↓
チェンマイゲートハウス
一般のお家みたい♡
門をくぐると、ニャンコたちが爆寝。
撫でても無抵抗(笑)
11:00という時間なので、まだチェックインは出来ないだろうと思っていましたが、部屋は準備完了してるみたいで早々に入室出来ました。
こちら、なかなか面白い作りで、2・3階は普通にドアから入りますが1階はドアの前にドアがありました。
このガラスのドアを開けて、さらに部屋に繋がるドアを開けると…
めっちゃデカいダブルベット‼︎
おひとり様にはベッドも部屋の広さも充分でした◎
2/20(木)パンパンの足を癒す
部屋で1時間ほど休憩をしたら外出、目的はSPA。
リラックス エクスプレス
こちらは1月に行った店舗の別エリアにあるお店です。
宿から歩いて5・6分の場所にあるので、こちらのお店を予約していました。
足マッサージ60分、勝手は前回と同じ。
ウェルカムティー、相変わらず美味しい。
店内も清潔感あり◎
スッキリしてて、また真昼間だからお客様もいないので静か。
前回行った店舗より綺麗な感じがします。
今回、足マはかなり弱めでしてもらいました。
めっちゃパンパンだったので、強くされて揉み返しが来たらイヤなので。
おかげで気持ちよく、軽くなった足に大満足♡
施術後のお茶を頂いて、お店を後にしました。
続く。
〜takako〜