マイペースなぼくら『保護犬でも種類』 | 保護ネコ活動ハピネスねこ譲渡会「猫の手も借りたい」~小さな命の未来への道作り~

保護ネコ活動ハピネスねこ譲渡会「猫の手も借りたい」~小さな命の未来への道作り~

【埼玉県第二種動物取扱届け出☆非営利】ほごねこシェルター主☆120ほごねこ‍⬛埼玉県草加市を中心に猫の去勢避妊手術をすすめ、保護里親探しをしている元気な活動人
★草加市未不妊手術ネコゼロ活動代表。
猫関係のお話や活動を日々更新しています。

ビーグル犬しっぽ猫あたま

おはようございます
 
イエローハート

主の朝は
リビング床掃除とトイレ掃除からはじまり

息子のビーガン弁当作り

その後
ワンちゃんブルーハーツ散歩




毎度同じ写真に見えるが
今日のおふたり


ぼーちゃんはご機嫌なようで




ABTはたまたまの保護で
いわゆるブランド犬を家族に迎えましたが
日本は
やはり
元祖雑種犬より
ブランド犬といわれる保護犬に
人は集まるようで

どのこも
世界にひとつだけの
ではあるのですが

保護ネコ
保護犬
であっても

そんなことがある

それが良い悪いでなく
わたしだって
ブランド犬に人が集まることは
理解できるもの

そもそも
保護マルプ
保護ダックスを家族にしているでしょ
と言われてしまうが

ちーちゃん
ぼーちゃんの
保護の経緯は過酷でしたし

生き抜いてくれたことで
出逢えたわけで

ここで出てくる言葉は
世界にひとつだけの
になるのでしょう

そうそう
アニミニマム宅の
ちょきさんとこから来た
和歌ちゃん
お散歩してると
『なんていう種類ですかあ』
きかれるらしい
都心部では雑種犬が
もはや珍しいのよね





ペットショップからの不要になった
ワンちゃん
ネコちゃんが
多く『保護犬』『保護ネコ』として
またその命が出てきてしまうのが
単純な保護犬、保護ネコではないから

やはり
ペットショップ産業が相変わらず
生み出す
負のループでしょう


https://www.instagram.com/reel/C65MxgJpxjI/?utm_source=ig_web_button_share_sheet



ペットショップをなくさなければ
不幸の連鎖はとまりません



ブルーハート

さて

チビクロが天国へいってから

息子がさらに変わってきていて

獣医さんはわからないけれど
動物に関わる仕事につきたいと
本気で思っている様子


母としては
どんな仕事でもいいし
自分の選んだ道を
しっかり
そして
マイペースに進んでほしい
と思っている




ヤンヤン



ヤンヤンにとって
息子がお父さんのようです
昨晩の写真


息子が在宅していると
そばを離れないもんねキョロキョロ


母ちゃんもいるよっ!!





さて

今日もよき1日であるように


ピンクハート