これが許されちゃうのなぜ(・・? | 保護ネコ活動ハピネスねこ譲渡会「猫の手も借りたい」~小さな命の未来への道作り~

保護ネコ活動ハピネスねこ譲渡会「猫の手も借りたい」~小さな命の未来への道作り~

【埼玉県第二種動物取扱届け出☆非営利】ほごねこシェルター主☆120ほごねこ‍⬛埼玉県草加市を中心に猫の去勢避妊手術をすすめ、保護里親探しをしている元気な活動人
★草加市未不妊手術ネコゼロ活動代表。
猫関係のお話や活動を日々更新しています。

『いのちを無理矢理増やして金儲けするお店』

あ、訳してペットショップと言いますが



パピーミル


をご存知ない方も

まだまだ多いという


さすが動物愛護発展途上国、日本!!



ペットショップに並ぶ

子犬、子猫に『きゎわいい〰️』と叫んでる

姿は世界からみても

とても滑稽な姿にうつっていることでしょう。。残念



とはいえ

保護団体から断られちゃったんだよ!

の方もいますよね。


そんな方は

まずご自分がなぜ断られたのか

お考えください。


人間はなんと!

学習できる生き物なんですから。



断られることには

意味があります。


飼わないという選択が

動物を幸せにする、と判断されたのだと思います。


しかし



お一人暮らしで断られた

年齢が高いため断られた


などなど


断られた、そこをOKにしている団体もありますし

永年預かり制度などもありますから


違う団体さんをたずねてみるのも

いいと思うよ。


その場合は

複数団体さんが集まる

大きめの譲渡会に行くのがオススメです。



これ↓↓

正直、日本のほぼ全部のペットショップ産業の裏側です。


https://grapee.jp/113308 



こちらも見てね

↓↓


https://forbesjapan.com/articles/detail/67089?read_more=1 



オーマイガッ

ちみのとこがジャンジャン増やしてるんじゃん魂

意味がわからん。。

増やさなきゃ

その時点で不幸は生まれませんが。。。

↓↓


https://sho-reversal.com/cooriku-satooya/ 



こちらも↓↓


https://petan.jp/dog-Problem/



日本では殺処分にも税金がつかわれ
延々と止まらない動物遺棄という犯罪

そして無麻酔帝王切開
パピーミル残酷なペット産業裏側

問題はもうあふれでているのに

どうしてもそこをそのまんまにしたい
政治家さんがいるようです。

名前も出ているようですが

政治家さんとペット産業との『お金の繋がり』があるようです。

政治家さんは
ほんとに『お金』が大好きなお年寄り
『ノー』と言えない中年層で固められていますが

変えてもらわないとダメなのよ。

串田さんくらいよね。
たたかってくれてるの。


犯罪レベルの事柄起こしても
守られる産業っていったいなんなの!?


うんざりだわ