ズームの録画を共有し、参加者様にパソコンやスマホ、アンドロイドでダウンロードして頂ける方法 | アメブロ集客法!パワーブロガー養成講座

アメブロ集客法!パワーブロガー養成講座

アメブロの効果的な集客法を解説。「儲かるアメブロ」「儲かるメルマガ」の著者である田渕隆茂の公式ブログです。飲食店、エステサロン、各種教室、士業、セミナー講師などのブログ集客ノウハウ

● ズームの録画を共有し、参加者様にパソコンやスマホでダウンロードして頂ける方法

まいどです。田渕です。私は、電話コンサルでは、コンサルの内容を録画し、動画をクライアントさんに、差し上げています。

1:ズームでコンサルする
2:クラウド録画する
3:ダウンロードリンクを送って、ダウンロードして頂く

動画で、お渡しすれば、何度も見て聞いて、勉強できます。

わからない部分も、良く、わかるようになります。その結果、集客結果も出るのです。

ちなみに電話コンサルとは、こんなサービスです。

まずは、ズームでの録画の手順です。

ズームでミーティングをスタートし、録画ボタンを押します。録画には2種類あります。

・パソコンに録画
・クラウド録画

クラウド録画がオススメです。あとで、参加者様には、リンクとパスコードを送れば、動画を共有できます。

次に、ミーティングが終了し、一定時間経過すると録画が出来上がります。

すると、ズームから、こんなメールが届きます。



お客様には、共有リンク部分を、メールなどで送ります。



では、どのように動画をダウンロードするか?です。

ダウンロード方法は、パソコンでも、スマホでも同じです。

今回は、パソコンでのダウンロード方法と、アンドロイドスマホでのダウンロード方法を解説します。

・パソコンとアンドロイドスマホからのダウンロード

基本の画面は、パソコンでもスマホでも、同じです。

ズームのアプリではなく、ブラウザでのダウンロードの解説です。

まず、お客様は、共有リンクをクリックします。クリックするとパスコードを入れる画面が出ます。



パスコードを入れて、録画を視聴の青いボタンを押します。

画面が変わって、動画の再生画面が出ます。

ここで、再生ボタンを押すと、ダウンロードしなくても、動画を再生できます。

ただし、注意点は、動画の管理者、すなわち、セミナー主催者が、録画をズームから消すまで見れるということです。



通常は、ここから、ダウンロードして頂いて、数日後にズームから動画を消します。

なぜなら、ズームでの保存容量には限度があるからです。限度を超えるとオプション料金が、かかります。

次に、ダウンロード方法です。

先ほどの画面の右上に、ダウンロードというリンクがあります。



アップにして、お見せします。



このリンクを押すと、ダウンロードされます。

次に、ズームからダウンロードした動画などは、どこに保存されるか?です。

パソコンで、グーグルクロームをお使いの場合、エッジをお使いの場合は、ダウンロードフォルダーに保存されます。

グーグルクロームの場合、右上の3つの点のアイコンを押します。



縦に点が3つ並んでいますね。

ちなみに、ブラウザが、エッジの場合は、横の3つ並んでいる点のアイコンです。



この3点のアイコンを押すと、小窓が開きます。

ダウンロードを押すと、ダウンロードした動画などのファイルがリンク形式で出ます。



リンクを押すと、動画や音声が再生されます。

そして、右側にフォルダのマークがあります。



このマークを押すと、動画が保存されているフォルダーが開きます。

以上が、ズーム録画のダウンロード方法です。

では、アンドロイドスマホの場合、途中から、少し違います。

1:リンククリックでパスコード入力
2:再生画面が出る。

ここまでは、同じです。ダウンロードなしで再生できます。

しかし、右上のダウンロードリンクが出ないのです。



これがないのです。では、ダウンロードリンクの出し方です。

一言で言いますと、グーグルクロームをモバイル版から、パソコン版に切り替えます。

右上の3点のアイコンを押します。



押すと、小窓が開きます。

PC版サイトとある右に四角があります。



ここを押して、チェックを入れます。

画面が切り替わって、パソコン版の表示になります。

そして、パソコンと同じようにダウンロードリンクが右上に出ます。



ダウンロードリンクを押すとダウンロードできます。

録画ファイルや音声などが、複数ある場合、小窓が開くことがあります。

「複数のダウンロードを許可しますか?」

のように出て、オッケーすると全てダウンロードできます。

では、ダウンロードした動画などは、どこに保存されるのか?

これは、スマホの機種や設定で違うでしょう。私の場合は、動画という名前のフォルダーに保存されました。

以上です。

実は、スマホでのズーム録画のダウンロード方法の解説を検索しても、見つかりませんでした。

そのため、色々な人に聞いたり、調べたりした結果、記事化したのです。

すごく面倒でしたが、お役に立てると、嬉しいです。

もし、よろしければ、エックスなど、各種SNSでシェアしてくださると、うれしいです。^^

最後に、ズームを使った講座やオンラインセミナーに集客できていますか?

オンラインのカウンセリングやコーチングに集客できていますか?

もし、苦戦されている。売上アップをされたい場合は...

こちらを見ておくと良いですよ。