ウケる!儲かる!テーマの見つけ方 | アメブロ集客法!パワーブロガー養成講座

アメブロ集客法!パワーブロガー養成講座

アメブロの効果的な集客法を解説。「儲かるアメブロ」「儲かるメルマガ」の著者である田渕隆茂の公式ブログです。飲食店、エステサロン、各種教室、士業、セミナー講師などのブログ集客ノウハウ

● ウケる!儲かる!テーマの見つけ方


まいどです。田渕です。20年書いているメルマガのバックナンバーを特別公開します。

ネットで収入と自由な時間を手に入れる方法です。

今回は、ウケる!儲かる!テーマの見つけ方を、お送りいたします。

ネットで人を集める場合、記事で集めるなら、読みたい情報が必須です。

では、どこに、読みたい!買いたい!ニーズが有るのか?です。

あなたも、ある数稽古で、悩まなくても、わかるようになりますよ。

-----
まいどです。田渕です。

毎日、お便りに返信をしながら、様々な方のサイトやメルマガを見て、アドバイスしています。

その中で数多い悩みが、テーマの選択です。

一応書いておきますが、初めてメルマガやブログを作る方は、何でもよいです。作り方などを勉強することにも意味がありますからね。

問題は、戦略的に進める場合です。

実は...こういうテーマならニーズがある。ウケる。儲かる。というのは、もう感覚で○と×がつけれます。

お金儲け系なら...コンプレックス系なら...

これは後付けかもしれません。そういうジャンルでもニーズがある情報を配信できている方が少ないわけですから。

では、どうすれば感覚でわかるのか?

これはもう数稽古でしょうね。

しかし、何かを作って評判を見て判断。これでは時間がいくらあっても足りません。

じゃあ、どうするのか?

イメージトレーニングです。考えるということです。

町を歩いてください。様々なお店があります。様々なセールがあります。

ネットを見てください。アマゾンのベストセラーランキング、楽天での売れていそうなネットショップ...

何故なんだろう?

こう考える癖をつけるのです。流行っている理由を考える。流行っていないなら、どうすれば流行るか?考える。

頭の中でなら、いくらでも数稽古できます。

私は、商売が大好きです。そういうことを考えるのが好きなのです。そして、そういう思考がとまったら、稼げないことも痛感しています。

こういうことを最初は意識的にやって、いつの間にか習慣になったころ、

「どういうテーマがよいと思いますか?」

こういう質問をあなたがされることはなくなると思います。
-----

ニーズというのは、言い換えると、こうなります。

誰に、お役に立てて、喜ばれるのか?

喜んでいただこう。誰に?と考えていくと近道です。

そして、世の中で喜ばれているものを、調べていくのが近道なのです。

ところで、最新号は、日々配信中です。登録されていない場合は、今すぐ、登録下さい。

ネットで収入と自由な時間を手に入れる方法