アメブロのエックス連携ボタンから、エックスに予約投稿が出来ない不都合 | アメブロ集客法!パワーブロガー養成講座

アメブロ集客法!パワーブロガー養成講座

アメブロの効果的な集客法を解説。「儲かるアメブロ」「儲かるメルマガ」の著者である田渕隆茂の公式ブログです。飲食店、エステサロン、各種教室、士業、セミナー講師などのブログ集客ノウハウ

● アメブロのエックス連携ボタンから、エックスに予約投稿が出来ない不都合

まいどです。田渕です。エックスこと、旧ツイッターは、ブラウザ版では、予約投稿が出来ます。

最近、教えていただきましたが、すごく便利です。

しかし、アメブロの記事下のボタンから、エックスに記事を共有する。

普通に、つぶやく場合は、問題ありません。しかし、予約投稿をする時は、予約投稿できません。変な不都合があるのです。

では、アメブロのエックス共有ボタンから、予約投稿する方法です。

1:アメブロの記事下のエックス共有ボタンを押す

エックスと書いた黒いボタンを押すと、投稿画面が開きます。



2:このまま予約投稿の時間設定をすると予約投稿できない

これが、アメブロとエックスの連携でのバグと言いますか?不都合なのです。

3:投稿内容をコピーする

エックスの投稿画面上で右クリックで、コピーして下さい。

4:1回、投稿画面を閉じる

5:新規投稿画面を開く

開くと、先程閉じた投稿内容と同じものが、出るはずです。

6:予約投稿時間を設定

投稿画面の下にあるカレンダーのようなアイコンを押します。



画面が変わって、日時設定ができます。



設定したら、右上の確認するというボタンを押します。

画面が切り替わって、

「2024年10月27日(日)の午前8:17に送信されます」

のように予約日時の表記が出ていれば、成功です。

あとは、記事内容を必要な編集をしていきましょう。本文やハッシュタグなどです。

終わったら、右下の予約確定のボタンを押せば、完了です。

アメブロの共有ボタンから、予約投稿をする場合、1回、閉じて、やり直すという手順が、なぜか?必要なのです。

これを覚えておくと、エックスの予約投稿が出来ますよ。

ところで、ネットで集客する方法は、10日間で学べますよ。