インスタのアカウントステータスを調べて、インスタアカウント削除の可能性を調べました。 | アメブロ集客法!パワーブロガー養成講座

アメブロ集客法!パワーブロガー養成講座

アメブロの効果的な集客法を解説。「儲かるアメブロ」「儲かるメルマガ」の著者である田渕隆茂の公式ブログです。飲食店、エステサロン、各種教室、士業、セミナー講師などのブログ集客ノウハウ

● インスタのアカウントステータスを調べて、インスタアカウント削除の可能性を調べました。

まいどです。田渕です。

エラーが発生しました。問題が発生したため、ページを読み込めませんでした。インスタ不都合

先日、インスタで、こんなエラーが出ました。



この日、私は、あることが怖くて、調べました。

それは、インスタのアカウントBAN、アカウント削除です。

なぜなら、微妙な使い方をしていた時にしかエラーが出なかったからです。(笑)

私は、パソコンのブラウザで、いいね。周りをしています。

以前、以下の方法でしていたら、インスタから警告が出ました。

・パソコンブラウザとスマホアプリ同時ログイン
・ブラウザで複数のタブで、インスタを操作
・いいね周り
・ストーリーズにリアクションを、1日数十件

これを続けていると、エラーが出ました。

コミュニティを守るため、特定のアクティビティは禁止されています。

1日置いても、エラーは消えません。

1週間置いても、ログイン、ログアウトし直しても、ダメでした。

「ブラウザで管理するのは、ダメか」

と、しばらくは、スマホのみでインスタを運用しました。

しかし、先日から、恐る恐るパソコンブラウザで、インスタのいいね周りをしました。無事、できるのです。

ただ、1つ避けた行動がありました。

・ストーリーズにリアクションを、1日数十件

は、さすがに不自然で、ダメかなと思ったわけです。

そして、しばらくして、今回のエラー画面になったのです。

今までの経験では、

1:何か不都合が起きる
2:続けていると、コミュニティを守るための警告が出る
3:無視すると、危ない予感がする(笑)

と言う感じなのです。2番までは、何度も経験していますから、なおさらです。

そして、あることを調べました。

インスタのアカウントステータスです。

・削除済みコンテンツ
・おすすめできないもの
・フィードでのコンテンツの表示順位が下がっています

などを調べて、正常で、ほっとしました。

今回は、時間がすぎれば、大丈夫かなと判断したわけです。

今のところ、大丈夫ですね。

アカウントは、怖いです。しかし、普通に考えて警告まで行くと、拡散力が低くなると予想します。

ですから、まじめーに、運営するのが1番なのです。

私は、色々とギリギリで実験しますので、注意しながら運用します。

そうそう、無料動画でインスタが10倍になった方法を配布中です。