アクセスの集まるHPにするために重要なことは何でしょうか? | アメブロ集客法!パワーブロガー養成講座

アメブロ集客法!パワーブロガー養成講座

アメブロの効果的な集客法を解説。「儲かるアメブロ」「儲かるメルマガ」の著者である田渕隆茂の公式ブログです。飲食店、エステサロン、各種教室、士業、セミナー講師などのブログ集客ノウハウ

● アクセスの集まるHPにするために重要なことは何でしょうか?

まいどです。田渕です。20年書いているメルマガのバックナンバーを特別公開します。

ネットで収入と自由な時間を手に入れる方法です。

アクセスの集まるHPにするために重要なことは何でしょうか?

このテーマは、ブログ集客でも同じですね。

見込み客のアクセスを、集めれば、あとは、簡単なのです。

あなたは、どんなアクセスアップをしていますか?

ブログの更新を何となく頑張っても、新規アクセスは増えないです。

-----
まいどです。田渕です。今回は号外です。実は...

新メルマガで新作ランキング1位を獲得したのです。(^^)

しかも、今回は広告費をかけていません。相互紹介もそんなに頼んでいません。結構すごいかもしれません。(^^;

(すこし、自画自賛です...)

でも、このメルマガから購読していただいた方も多いと思います。皆様のご協力で取れた1位だと思っております。ありがとうございます。m(__)m

■ HPのテーマをどう決めるか?

あなた自身のメディアを確立するため、HPを作る必要があります。

アクセスの集まるHPにするために重要なことは何でしょうか?

それは、「多くの人に支持されるテーマです。」言い換えますと「ネタ」です。

例えば、私の起業のきっかけになったのは、パチスロHPです。

作った当初は、起業のきっかけになるとは全く考えていませんでした。

単に打ち手からの情報は数多くあるが、調整側(お店側)からの情報があまりないから、うけるだろう。という軽い気持ちで作りました。

しかし、上記3行が成功した原因のほとんどと思います。

「多くの人が知りたい情報を提供する。」

ということです。

では、あなたのばあいのパチスロとは何か?これを考えればよいのです。

例えば、ビートルズがすごく好きで昔のレコードも全部持っているという人なら、それをネタにしたり、ビートルズの競争が激しいなら少しマイナーな、そうですね。

私が好きな最近復活した岡村康幸さんについてのHPを作る。などなど。

版権などが難しい部分がありますので、例えば、仕事の裏話をネタにしたりという方法もあります。悪徳不動産屋の裏側など書ける範囲で書いたら面白いです。

要するに、あなたが好きなこと、熱中していること、プロとして(仕事)活動していることなど多くの人が知りたくて、ネタが切れにくいものをテーマにすればよいのです。

では、どのようなネタがうけるのか?

これは、ご友人に電話するとわかります。

「なに、なに??」

と身を乗り出すように熱心に話を聞かれた経験はありませんか?そういうネタが面白いのです。

何人か電話してみたり、あって話をして、いくつかのネタを振ってみましょう。その反応で決めると良いです。

テーマが決まって、そのテーマについてのテキスト(コラム)を数多く掲載していきますと面白いHPになると思います。

そういうHPを作ると勝手にリンクが貼られたりして加速度的にアクセスが伸びていきます。

相互リンクなど宣伝方法はありますし、それも必要なのですが、ある意味枝葉です。

「多くの人が知りたい情報を提供する。」ことにまずは集中しましょう。

■ 編集後記

すごいお便りをいただきました。実は、今回相互紹介でご紹介しました方からのお便りなのですが、ご紹介いたします。

---ここから

今日の内容でちょっと感じたことがあったので、メールさせていただきました。

そもそも田淵さんのメルマガのタイトルに惹かれ購読をするようになりました。

「いつかは自分も・・・」

と漠然とは思っていましたが、思っただけで叶う夢はありません。

ところが少し前、自分の子ども(1歳5ヶ月)を見ていて、

「なんで、転んでも転んでも立ち上がるんだろ?ほーっ、これが歩けるようになる秘訣なんだな」

と。

そして、

「それが成功する秘訣だよなぁ〜」

つまり、転んでも歩く。怪我してもまたチャレンジする。

そう、できるまでやればいいんですよね。ビジネスだって同じ。

成功するまでやればいいんですよね。

「オレも親だしなぁ」

と一念発起。

ボクも自分の経験を商材をもとにメルマガを発行することを決意しました。

これも田淵さんのメルマガを読んでいたから気づいたことだと思います。

本当にありがとうございます!

---ここまで

すごいですよね。

「なんで、転んでも転んでも立ち上がるんだろ?ほーっ、これが歩けるようになる秘訣なんだな」

と。

そして、

「それが成功する秘訣だよなぁ〜」

これがすごいです。真理ですよね。

子供は転ぶことを恐れません。大人になると痛くないのに転ぶことを恐れて、歩けないんですよね。

リスクがないことは、やってみる。できるまでやってみる。うまく行った人
は、それだけの違いかもしれませんね。
-----

以上です。

あなたは、転んでも、すぐ、起きて歩きますか?

赤ちゃんの頃の自分に負けては、いけませんよ。

起業も、集客も同じです。

慣れていないタイミングは、コケてばかりです。

ですが、立ち上がり、また学び、また実践するだけです。

ところで、最新号は、今も配信しています。

登録されていない場合は、今すぐ、登録下さい。

ネットで収入と自由な時間を手に入れる方法