整体院やサロンで、困った客が集まる原因 | アメブロ集客法!パワーブロガー養成講座

アメブロ集客法!パワーブロガー養成講座

アメブロの効果的な集客法を解説。「儲かるアメブロ」「儲かるメルマガ」の著者である田渕隆茂の公式ブログです。飲食店、エステサロン、各種教室、士業、セミナー講師などのブログ集客ノウハウ

● 整体院やサロンで、困った客が集まる原因

まいどです。田渕です。今回は、整体院やサロンで、困った客が集まる原因です。

「キャンセルが多くて、困っています。」

「施術後に中々帰ってくれません。」

お客様には、良い人もいれば、困った人もいます。しかし、その両方を集めているのは、自分だったりします。

キャンセルが多い場合、キャンセルする客層を集めている。

もしくは、キャンセルしても良いと伝わる記事を見せていませんか?

例えば、幼児がいる場合、風邪を引いたり、キャンセルが増えます。小さいお子様がいる人を集めれば、キャンセル率は上がります。

次に、キャンセルは、別日程に振替可能です。これを、何度もアピールしたとします。

それを良いと思った人が集まります。

万が一、キャンセルがあった場合、振替は良いのです。

しかし、振替できることをブログやインスタなどで見せると、そうする人が増えるのです。

次に、施術は終わっているのに、お客様が中々帰らない。話が終わらない。という相談は多いです。

決まった時間で話を切って、お帰り頂くトークと方針が徹底していないからです。

もしくは、それを許すのであれば、帰ってくれないと文句を言わないことです。

例えば、お客様の感想で

「施術後も、色々と相談にのって下さり、安心しました。」

と書いたとします。施術後、相談する人が増えます。

実は、サロンの中で、困ったお客様は、自分で作っているのです。

同じ人でも、違うサロンでは、キャンセルしない。時間通りに帰る。しかし、リピートしていると言うケースは多いです。

お客様は、サロンの方針を教育して、良い、お客様に育てるのです。

これを客数が、少ない間から徹底していきましょう。

そして、良い人を増やすのは、簡単です。

1:理想のお客様の条件をリストアップ
2:お客様の理想の行動をインスタに書く

「施術後、すごく喜んで頂き、うれしかったです。後日、ご友人も御紹介頂き、本当に、感謝しております。」

などを書くと、紹介しようという人が増えます。

キャンセルも、そうです。

「私のサロンは、おかげさまでキャンセルが皆無です。お客様に感謝です。」

と書くと、キャンセルしにくいです。

あなたが、整体院やサロンで、困った客が集まる原因なのです。

だからこそ、自分が変われば、客層も変わっていくのです。

ちなみに、人の価値観は、色々です。困った人が紹介すると、また、困った人が来ます。価値観が同じ人が仲良くなるからです。

良い人が、紹介下さると、良い人が来ます。

私は、20年コンサルをしています。コンサルメンバーさんは、良い人ばかりです。

「田渕さんのところのコンサルメンバーさんは、良い人が多いですね。」

と言われることが多いのが自慢です。そして、日々、感謝しているのです。

私のコンサルは、常に期間限定受付です。

優先案内は、メルマガで、お送りいたしますね。