まいどです。田渕です。今回は、インスタでフォロワー数より多くの人に見られる方法
まずは、インスタが、どう拡散されるか?確認です。
投稿する→ハッシュタグ検索で上位→拡散
投稿する→発見タブに掲載→拡散
私の場合、発見タブ経由のアクセスは、少ないです。
しかし、ハッシュタグ経由は、いつも狙っています。
例えば、フォロワー数3000人で1000人のフォロワーさんが見たとします。
あとの2000人は、見ないのですが、拡散で2000人以上が見れば良いのです。
あ、そもそも、フォロワーさん全員が見るならば、もっと、拡散します。^^
では、今日の投稿の投稿1時間の数字です。
私の場合は、投稿1時間で200インプレッション(表示)があるか?ないか?を見てます。

200を切ると、あまり伸びない。200以上を数時間繰り返すと、伸びるというイメージです。
今日のスタートは、オッケーですね。
次に、どこから来ているか?伸びそうか?見ます。
投稿に掲載しているハッシュタグ検索を、全部、確認します。
このように掲載されていたら、伸びる期待をします。

過去投稿も残っていますね。
そして、30個掲載するハッシュタグの内、何個が上位にいるか?見ます。
5個ほど上位を取れていたら、結構、伸びますね。
では、どうすれば、そんなことができるか?答えです。
神戸ウェブサービス株式会社
代表取締役 田渕隆茂
・パワーブロガー養成講座10日間無料メールセミナー
・ネットで収入と自由な時間を手に入れる方法
・アメブロ集客の教科書「儲かるアメブロ」
・期間限定募集のコンサル
・コンサルの成功事例
・田渕隆茂のホームページ
・田渕直メール info@soholife.jp
代表取締役 田渕隆茂
・パワーブロガー養成講座10日間無料メールセミナー
・ネットで収入と自由な時間を手に入れる方法
・アメブロ集客の教科書「儲かるアメブロ」
・期間限定募集のコンサル
・コンサルの成功事例
・田渕隆茂のホームページ
・田渕直メール info@soholife.jp