隣の青い芝には落とし穴がある法則 | アメブロ集客法!パワーブロガー養成講座

アメブロ集客法!パワーブロガー養成講座

アメブロの効果的な集客法を解説。「儲かるアメブロ」「儲かるメルマガ」の著者である田渕隆茂の公式ブログです。飲食店、エステサロン、各種教室、士業、セミナー講師などのブログ集客ノウハウ

● 隣の青い芝には落とし穴がある法則

まいどです。田渕です。

今回は、隣の青い芝には落とし穴がある法則を解説します。

ネットの集客ツールは、年々、色々なものが出ます。

「今していることは、止めて、●●を頑張れば、結果が出るかも?」

しかし、今、結果が良くない場合、ツールのせいではない場合が多いです。

自分の、お客様が、どこにいて、どう集めれば、結果が出るのか?

これを理解した上で、一定期間の正しい方法を実践しているか?ツールではなく、自分の行動や考え方が間違っていることが多いのです。

隣の芝は青く見える。

しかし、隣の芝に移動すると見えない落とし穴があって、落ちた。

そんな事にならないように、しましょう。

ちなみに、落とし穴に落ちる人は、別の芝に移動しても落ちます。(^^;

落ちる理由を先に改善する方が良いですよね。

集客で結果が出ない1番の理由は、自分にあることが多いのです。